FA50mmF1.4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"価格"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ペンタックスの利点はというと、デジタル専用のしっかりした単焦点がある点だと思いますね。K-7などもD90よりも楽しいが高感度画質が今ひとつ。でもlimitedレンズを付けたK-7は本当に楽しいカメラだった。 K-5がでるまではカメラが無いのに良いレンズはあるなーって思ってました。フルサイズはもう考えてないらしくデジタル専用レンズはふらふらしているニコンさんよりも良いなっていうレンズがありますね。 大口径の50mmクラスならDA 55mm 1.4しかありません。せっかくのペンタにシグマをつけちゃーね。
5298日前view110
全般
 
質問者が納得ペンタックス純正のFA 50mmF1.4と シグマの50mmF1.4 両方持ってます。ただし、シグマの方は、キヤノン用です。(光学系は同じでしょうが。) この2つを比較すると、 ・シグマの方がレンズが大きく、口径食が小さい ・シグマはフルタイムマニュアル対応で、ピント合わせがしやすい。 ・ペンタの方が小型軽量。 画質は、好みによるでしょうが、ペンタの方が堅めで、シグマの方がやわらかいと私は思います。 ペンタックスボディは小型軽量が売り物ですから、シグマ50は少しバランスが悪いように思います。 あとは...
5298日前view86
  1. 1

この製品について質問する