48機能共通操作2本書では、静止画の撮影など記録を行うモードを「Aモード」(撮影モード)と表記します。また、撮影して記録した画像を画像モニターに表示するなど再生を行うモードを「Qモード」(再生モード)と表記します。Qモードでは、再生した画像に簡単な画像処理を加えることもできます。AモードとQモードの切り替えは、次のように行います。1 Qボタンを押すQ モードに切り替わります。1 Qボタンを押す、またはシャッターボタンを半押しするA モードに切り替わります。AモードとQモードの切り替えAモードからQモードへ切り替えるQモードからAモードへ切り替える内蔵メモリー内のデータの表示についてSDメモリーカードがセットされているときは、SDメモリーカード内の画像/動画が表示されます。内蔵メモリー内の画像/動画を表示する場合は、SDメモリーカードを取り出すか、以下の方法で「内蔵メモリー参照」機能を利用してください。*[SDメモリーカードを入れたままで、内蔵メモリー内の画像を見る(内蔵メモリー参照)]*Aモードあるいはメニュー表示中にQボタンを1.2秒以上押し続けるとレンズが収納され、「内蔵メモリーに記録された画像を表示しま...