SIGMA DP1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得乱暴を承知で言えば、利便性を取るか画質を取るかですね、DP1の画質を見て惚れ込んだなら良いのですがイメージで考えて居ませんか?個人的に言ってしまえばDP1は量産プロトタイプとしか思えないのでお勧めしない、どうしても欲しくてもDP2を待ちましょう。すぐ欲しいのならリコーのGX200如何でしょうか、ド素人と言われるとコレさえも薦め難いですが。どうしてもDP1が欲しいくらいならオリンパスの発売を待つ価値はあるかと思う。
5565日前view31
全般
 
質問者が納得DP1は単焦点レンズなので、コンパクト機よりは遥かに使い難いと言えます。ズームで微調整は出来ないので、被写体に対して自分が動き回って構図を決めなくてはいけません。一眼レフで単焦点を使い込んだ人向けのサブカメラ的な位置付けだと思います。まぁ写るんです感覚で使うだけなら、誰にでも使えるカメラだとは思います。何の為に一眼レフが欲しいのかって事から考え直した方がいいと思いますよ。
5896日前view70
全般
 
質問者が納得一眼レフの画質とコンパクトデジカメの携行性。これのいいとこ取りができそうなのはこの3機種でしょう。オリンパスペンhttp://olympus-imaging.jp/pen/パナソニック ルミックスGF1http://panasonic.jp/dc/gf1/ライカM9http://www.leica-camera.co.jp/photography/m_system/m9/レンズ交換ができることで、スキルアップに合わせてステップアップすることができます。また、本体サイズが小さい=携行性にすぐれる=気軽に持ち出...
5282日前view145
  1. 1

この製品について質問する