BBR-4MG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得接続設定は間違っていませんか? CATVのモデムはルータ内臓型ではないですか? 設定ミスなら、間違い箇所を修正すれば済みます。 モデムがルータ内臓型だとルータ~ルータ~PCの様な繋ぎ方に成るので、ルータを2個利用するとネットに繋がりません。 Broad station BBR-4MG のルータの方をブリッジ接続にすると良いですよ。 補足に対して J:COMのmotorola SB5100 のモデムはwin7に対応していないようです。 今までwin7でインターネットに繋がっていたとしたら、モデムとルー...
5134日前view125
全般
 
質問者が納得モデムには、ポート(LANケーブルを挿す穴)はたくさんありますか?? 本来、モデムには1個しか穴があいてないはずなのですが…(機種によっても違うので、なんともいえませんが) 接続方法を箇条書きします。順番にやってみてください。 ・モデムのポート~ルーターのWAN側ポートにケーブルを接続する。 ・ルーターの他のポートから各PCに接続する。 ・モデム、ルーター、PCの電源をシャットダウン。モデム→ルーター→PCの順で電源を入れる。(1分間隔くらい空けて実行してください。) CATVの場合、本来はこれだけで...
5146日前view172
全般
 
質問者が納得質問者さまがお調べになったのは、結果としてコンピュータのポートではなくルータのポートです。 私もバッファローのルータを使ったことがあります。 検出された空きポート80は、ルータの設定を行うためのWebページを開くのに使われる、「ルータ」のポートです(パソコンのポートではありません)。通常これは LAN 側にだけ開けば十分なのですが、WAN 側(インターネット側)にも開いておくのが慣習なのでしょうね。 なおこのポートをふさぐ設定はできません。また、コンピュータ側の設定をどう変えてもルータのポートには影響...
5163日前view56
全般
 
質問者が納得PCの形式は何になりますか? 考えられる可能性として、PC内のLANドライバが削除されてしまった可能性も考えられます。 スタート → コントロールパネル → システム → ハードウェアのタブ → デバイスマネージャ を開き、ネットワークアダプタ部分に警告マークが無いか確認してみて下さい。 警告マークが無い場合は 1、コントロールパネル からネットワークセットアップウィザードをダブルクリックします。 2、次へ → 次へ → 「共有接続を使用しますか?」 で「いいえ」を選択し、次へ をクリックます。...
5177日前view56
全般
 
質問者が納得>WAN設定のところでどこを選択していい・・・・・・・・・・・・・・・・ FTTHを選択ですが・・・・・・ アドバンスドからでよいので、接続先設定(PPPoE設定)してください。 フレッツだから、 接続IDには@bgilobe.ne.jpまで入力です。
5220日前view72
全般
 
質問者が納得>モデムはルーター機能を果たしていない・・・・・ 果たしてないっていうか、ルーター機能を搭載してません。 BBR-4MGにネット接続設定は行いましたか? ケーブルを繫ぐだけではダメです。
5225日前view97
全般
 
質問者が納得基本的に、インターネットを単にするだけですと、VPNの設定はしません。 VPNとはバァーチャル・プライベート・ネットワークといい、 インターネット接続が確立している異なる複数の拠点同士を安全に暗号化して、ネットワークを構築する方法です。 インターネット接続ができている環境でさらに行う設定です。 インターネットがつながらないのは、 一般的に考えられることとして、 ①ゲートウェイが2つになっていないでしょうか? BBR-4MGのIPアドレス 192.168.11.1 WLAE-AG300NのIPアトドレスも ...
5254日前view81

この製品について質問する