BBR-4MG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得> ダイヤルO2や国際電話に接続させられる事はないのでしょうか ノートPCの場合や、デスクトップPCでも自作じゃない場合(メーカー製)はモデムを内蔵しているものが多いですね。 PCにモジュラーケーブルを直接繋げるポート(モジュラージャック)があるでしょう? でも、ADSLユーザーなら普通はモジュラージャックにモジュラーケーブルを繋いでいませんよね。 繋いでいなければダイヤルO2や国際電話に接続させられる心配はありません。 ルーターを使っていれば「ローカルエリア接続としか表示されない」のは普通です。そ...
5825日前view10
全般
 
質問者が納得LANケーブルを挿すだけで接続出来ませんか?(設定不要) モデムの電源を入れ直してはどうでしょうか。 ---(補足について)--- ↓「BBR-4MG」のケーブルテレビ設定 http://buffalo.jp/pqa/router/bbr-4mg/faq0789/ ↓「IP設定ユーティリティ」ダウンロード http://buffalo.jp/download/driver/lan/bsmg.html ルーターとパソコンをLANケーブルで接続した後、 インターネットエクスプローラのアドレス欄に「htt...
4287日前view102
全般
 
質問者が納得WANポートは5つある挿し込み口のいちばん下(ACアダプターにいちばん近いポート)ですが、そこにさしていますか? 補足より できればそのケーブルでパソコンとモデムをつないでいままで通りインターネットができるかためしてください。できなければケーブルの不具合、できれば他の原因が考えられます。
4534日前view61
全般
 
質問者が納得モデムには、ポート(LANケーブルを挿す穴)はたくさんありますか?? 本来、モデムには1個しか穴があいてないはずなのですが…(機種によっても違うので、なんともいえませんが) 接続方法を箇条書きします。順番にやってみてください。 ・モデムのポート~ルーターのWAN側ポートにケーブルを接続する。 ・ルーターの他のポートから各PCに接続する。 ・モデム、ルーター、PCの電源をシャットダウン。モデム→ルーター→PCの順で電源を入れる。(1分間隔くらい空けて実行してください。) CATVの場合、本来はこれだけで...
4720日前view172
  1. 1

この製品について質問する