BR3D-PI12FBS...
x
Gizport

BR3D-PI12FBS Intel Core i7 2600K BOXの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Intel Core i7 2600K BOX"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ケースが静音特化のケースだけど。 グラボ積まなかったらいいのかもしれないけど。 ケースファンも前後800rpmの2個しかない。 ちょっと不安材料ですね。 ハイエンドグラボ積むなら、エアフローのいい、冷却重視のケースにした方がいいと思うけど。 前後とサイドパネルにファンがあるケースの方がいいと思うけどなぁ。
4665日前view39
全般
 
質問者が納得現在、DDR3メモリー相場は暴落で完全に価格破壊が起きています。64bit前提なら、4GBx4=16GBに特攻しましょう。こんなチャンスは二度と来ませんよ。 CPUの比較ですが、2600Kの一択でしょう。960のプラットフォームであるLGA1366はまもなく消えいく規格です。SandyBridge(LGA1155)が主流となった今ではトリプルチャンネルのメリットは皆無です。つまり過去の遺物と考えてください。次期CPUである「IVY Bridge」もLGA1155互換であることが既に確定しています。
4698日前view43
全般
 
質問者が納得OCを行わないのでしたら、わざわざOCメモリを選ぶ意味がありません。 DDR3-1600メモリのセットアップをBIOS上で行わないと通常1333MHzで動作しますから、1600としての動作はしませんので。。 また、SSDが2つ有りますけど、RAIDを組むのでしょうか? RAIDでしたら、同じメーカーのSSDを2つつけないと遅い方に転送が合わされますし、容量が低い方に合わされますので、意味は無いのですけど、なぜ二つか疑問な部分です。 グラフィックカードがRadeonHD6870でしたら、80PlusGol...
4705日前view42
全般
 
質問者が納得>Microsoft Office、動画サイト閲覧、動画視聴で、たまに動画のエンコードをしたりする程度 使用用途から考えると全くと言っていいほど、オーバースペック。 予算を削りたいなら… 1:CPU 使用用途だけ考えると 2600:4コア8スレッドはいらない。 2500:4コア4スレッドで十分。 2400でも2100でも大丈夫(笑。 2:グラボいらない グラボってのはあくまで「3D CG=ゲーム」の演算処理がメイン。 グラボに動画の画質をアップさせる機能なんてない。 グラボをつけたらSD画質→HD画質にな...
4743日前view9
全般
 
質問者が納得たびたびお邪魔します(汗) グラボメーカーでは最低500Wとしているようですが、ある程度余裕がある方が安心です。 HDDの増設も考えておられるならなおさらです。 (起動時電力不足で立ち上がらなくなることもあります) 650Wないし700Wあればよほどの粗悪電源でなければ大丈夫でしょう。 1万円以上ならハズレは少ないと思います。 具体的な型番は詳しくないのでパス。 kakaku.comあたりで評判も見ながら選べばいいと思います。
4856日前view86
  1. 1

この製品について質問する