DVSM-PC58U2V...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>外付けのDVDドライブ買ったのですがそれも読み込めません 『それも読み込めません』とは、『内蔵DVDドライブも読み込めない』と言う意味でしょうか? BUFFALOのDVSM-PC58U2V葉USBバスパワー対応なので、供給される電力が十分に確保できていないことも考えられます。 USBケーブル2本でPCに接続しても認識されないのであれば、 ①BUFFALOのDVSM-PC58U2Vが故障している ②BUFFALOのDVSM-PC58U2Vは故障していないが、トラブルが原因でWindowsに認識されな...
4460日前view226
全般
 
質問者が納得「後付け」じゃなくて「外付け」ですね。 http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/ 上記がDVSM-PC58U2Vの仕様書です。 対応機種欄に「USBインターフェースを搭載するWindowsパソコン」 とありますので、お使いのパソコンで使えるでしょう。 OSもXPに対応してます。 私も同じものを予備として使ってます。 XPパソコンで問題なく使ってます。 書き込み時は、他のアプリなど使うとCPUが追いつかな...
4651日前view133
全般
 
質問者が納得>ドライバとかファームウェアのソフトをインストールできません。ドライブがおかしいのかなと思って、音楽・映画のDVDを挿入するとやはり問題なし。 普通メーカーサイトからダウンロードできるけど アップデート版でも良い 俺はメールで問い合わせと質問二回ほどしたけど 外付けのUSB増設ポートの給電問題と 本体USBコントローラが不具合でも増設は可能か問い合わせた http://buffalo.custhelp.com/app/home_kojin/sfb/1 ここからどうぞ
4892日前view123
全般
 
質問者が納得修理しても直らないとうのは、結構あるみたいですね。 > ・この外付けをセットするのは本当に初心者でもカンタンにできるものでしょうか? 基本的に、USB ポートに USB ケーブルを挿すだけです。 後は自動で全部やってくれます。 > ・現在使っている私のパソコンは、NECのLaVieというやつなんですが、この商品を使うことは可能でしょうか? 対応 OS に Windows 7 も含まれていますから、大丈夫でしょう。
4351日前view190
全般
 
質問者が納得1.復元ポイントが直近の日付で存在するなら復元をしてみる。 日付が離れている場合、その日付以後にインストールした アプリケーション、データ等が消える場合があります。 バックアップを忘れないようにしてください。 2.デバイスマネージャからDVDドライブのプロパティを開き、 ドライバの更新を試してみる。 ダメな場合ドライバを削除し再起動してみる。 3.上記でだめな場合システム上で何らかのエラーがあると思われるので、 正直言ってリカバリした方が早いと思われる。
4361日前view124
  1. 1

この製品について質問する