WHR-G300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"WHR G300N"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんにちは 有線は使えて無線だけ使えないのでしょうか? 無線で繋いでいるPC以外にWi-Fi接続機器としてもう一台PCがあるように読めますが、そちらもつながりませんか?とすると無線ルーターの無線機能の障害と思えますが...ルーターが消耗品とは言えませんが2年経過して使い方(設置場所の通風の問題等)によっては無いとは言えないと思います。あまりスリムな物ではなく筐体がしっかりした物が良いと思いますが....
4669日前view16
全般
 
質問者が納得まずは、新しいチューナーを待って接続をしてみてはいかがでしょう? それでONUから直接チューナーに繋いで見れないのであればチューナーのせいではないとはっきりしますよね。 その状態でNTTに電話をしてONUを交換をしてはいかがでしょう。NTTはなかなか交換してくれませんが、チューナーを交換してもダメということであれば、ようやく重い腰をあげると思います。 自宅まで回線がきているというのなら、ONUの故障かもしれないです。 あとは念のために回線の速度も調べておいた方が良いですよ。ひかりTVは20Mくらいは必要らし...
4922日前view12
全般
 
質問者が納得WHR-G301NはWHR-G300Nのマイナーチェンジ品です、電波強度は同じです。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/ http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/
5187日前view93
全般
 
質問者が納得無線LANルータのマニュアルはここから↓ http://buffalo.jp/download/manual/w/whrg300n.html 基本、PC側の設定は必要無いですが、無線LAN暗号の為のパスワードなどが必要です。
4932日前view8
全般
 
質問者が納得つながらないPC 以外の電源を切って 1台だけで 通信できるか確認しましょう これで通信できなければ 設定ですね。 IPをちゃんと取得できているか 確認。 プロバイダによっては 最大5までってところもあるけどね。
5270日前view86
全般
 
質問者が納得ルーターフリーズが考えられますので以下の操作を行って下さい。 全ての電源を一旦切る(コンセントも抜いて10~30分程放置)→次に壁側の機器から順に電源をON(通常はモデム→ルーター→PCの順) ※重要:モデムの電源を入れて起動ランプが正常に点灯の後にルーターの電源を入れ、同じく正常に起動ランプが点灯の後にPCの電源を入れて下さい。 >ルーターの故障判断はどのように行えばいいのか、重ねてお教えしていただければ幸いです。 ・通常は、起動ランプの点灯状況で確認しますが、例外も有ります。また、故障そのものが起こ...
4951日前view15
全般
 
質問者が納得WLI-UC-GN使ってます。 最大で150Mbpsの機種ですので、300Mbpsまで対応しているWLI-UC-G300Nとはやはり違います。(ちなみに、私が使っているWZR-AMPG144NHとは65Mbpsでしか接続できません ^^;) でもって、「プリンタはWLI-UC-xxxxのドライバを持ってません」から、使えませんよ。すなおに純正のWP80を使うのがよろしいかと思います。 「PIXPORT WP80 | プリントサーバー / 無線関連 | 製品情報」 http://www.canon-is...
5273日前view123
全般
 
質問者が納得無線LAN(子機)内蔵ノートパソコンと親機の通信設定には 必ずしも設定支援ツールが必要ではないはずですし・・・ ↓こういったソフト紹介をみても、パソコン⇔親機の場合は不要と思いますよ。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/ecset.html
5318日前view117
全般
 
質問者が納得先月までAirStation NFINITI WZR-HP-G300NHを使っていましたがトラブルが頻発してNEC WR8150Nに買い換えました。 AirStation NFINITI WHR-G300Nは使った事がありませんが、web caster 600mnよりか進化したハイパワーマシーンですが相性問題もあり接続に関しては一概に言えません。 私もバッファローの看板商品でしたので購入しましたが、残念でした。 >【web caster 600mn】と【AirStation NFINITI WHR-G300...
5358日前view39
全般
 
質問者が納得もし下記の様な現象でもなさそうであれば、一旦VPC、ルータ、VDSLの電源OFFにしてVDSLから順にコンセントに挿し込んで再起動を試しても改善しない場合はNTTのサポートに相談されてはどうですか。 http://okwave.jp/qa/q4864311.html
5059日前view31

この製品について質問する