P-07C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得うちもP-07Cが通話中にいきなりフリーズし、通話は切れないし固まったままでドコモに問い合わせると電池パックを抜いて強制終了してくださいとの事でした。追加アプリも入れてない状態でしたし、電池の減りも激しかったので 後日、ドコモショップへ行き症状を説明しましたが「実際にフリーズの再現が出来ないので交換は出来ない」「他の人からはフリーズ情報が来てないのでリコール対象品ではない」との回答でした。電池は機械で検査してもらい問題なしとの事で結局修理も交換もしてくれませんでした。
4511日前view482
全般
 
質問者が納得初期不良に当たるかどうかdocomoショップにいって確認してみましょう。
4511日前view173
全般
 
質問者が納得P-07Cを使ってます。反応はいまいちですね..電池の減りも早いです女性向けですが大きいし、多分デザインだけがいいと思います。防水じゃないし、お財布ケータイも使えませんよ。価格わ4万ちょっとでしたよ!
4625日前view69
全般
 
質問者が納得自動車用の充電器がよく売られているのを見かけます。当然、売る側は、使えるようにしているつもりですが、実は、とても難しいテクノロジーが必要なのです。紙面と面倒臭さで、詳しくは書きませんが、直流電源を必要な電圧まで変更するのは、非常に難しいのです。大抵、負荷(この場合、その携帯)の入力インピーダンスに適合した、負荷抵抗と言う部品を取り付けなければその負荷に正しい電圧を送ることができないのです。つまり、その負荷がこの程度のインピーダンスになっているかや、機種、やあらゆる条件で負荷抵抗を変えてやらねばならないのです...
4637日前view132
全般
 
質問者が納得他機種も視野に入れて再度検討してみては?条件を見る限り、galaxy s2は外した方がよさそうな気が・・・。後、P-07のスペックで不足するのはどんな部分でしょうか?言うほど悪くないと思いますが。冬を待つのもいいですが、そのころには新機種情報が出てますよ?そして、そのスペックを見て、また販売中の機種が買えなくなるというループが・・・wよく言われますが、欲しいときが買い時だと思います。まぁこの2機種で、yumeko617さんの要望を踏まえると、P-07Cがいいのかな、と思います。
4744日前view58
全般
 
質問者が納得固まるのは容量不足ではないでしょうか。 設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で実行中とすべてのところを確認してみてください。 空き容量が100MB切っていると固まったり電源が切れる頻度が増えます。 いらないアプリや古いメールを消去して容量をあけてください。 本体容量が少ない機種にはちょくちょく起こります。 使っていないアプリを更新する必要はないのでアンインストールや、アップデートのアンインストールをする事でも容量を軽くできます。 つねにdmenuが立ち上がっているというのはよくわかりませ...
4291日前view986
全般
 
質問者が納得電池パック外しても直らないのであれば、ショップに行ったほうがいいです。 その個体不良だと思います。
4308日前view143
全般
 
質問者が納得え~?それは、おかしいですよ! ショップに、聞いてみたら(^^)v
3730日前view138
全般
 
質問者が納得残量が20パーセントを切ったときに充電すると完全に充電できます。このことをフルサイクル充電といいます。そのめやすをみやすく表示してくれるアプリもありますのでぜひ使ってみてください。
4580日前view38
  1. 1

この製品について質問する