DMP-BV300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDMI出力端子1つ付いてます。何をされようとしているかはわかりませんが、入力は出来ないみたいですね。
4575日前view134
全般
 
質問者が納得この方法をやったことがないので間違ってるかもしれませんが、私はDMP-BV300の前の型式のDMP-BV100を持っていて、その説明書で調べました。プロジェクターとは別のスピーカーを駆動するには、必ず「アンプ」が必要なのですが(アンプ内蔵のものは多い)、そのアンプの有無を確認して下さい。(プロジェクターのスピーカーを使うのであれば、HDMIの接続一つで済むハズです)そして「音声接続」ですが、「ヘッドホン出力のステレオミニジャック」からではなく、その上にある「映像・音声」端子に、「赤・白」(赤は普通右チャンネ...
4621日前view114
全般
 
質問者が納得DMP-BV300のHDMI端子は出力端子です。ゲーム機をつなげても映像は出ません。BDプレイヤーとしてお使いになる際、BDソフトなどの再生映像をテレビに映す時にテレビとDMP-BV300をHDMIケーブルで接続します。http://panasonic.jp/bdplayer/products/bv300/spec.html
4834日前view126
  1. 1

この製品について質問する