HD-CEIU2
x
Gizport
 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得デバイスマネージャに!?が付いていたら 右クリックで、削除後再起動してみて下さい。
4896日前view93
全般
 
質問者が納得ACアダプターって基本、最終的には本体に接続する端子が同一ならOKというわけにはいかないと思います。 なぜならACアダプター本体によって電圧や容量がバラバラである可能性が。 実際我が家のモデム用のACアダプター(本体には専用という表記が)やHDD用のACアダプター、さらにはPC用にいたっては全くの 別物となっています。ということで純正品を取り寄せるのがベストです。
4946日前view112
全般
 
質問者が納得ほぼ間違いなくクラッシュでしょうね。 PCにはドライブとして認識されていますか? されてないようならかなり重症です。 分解して内部のHDDを直接PCにIDEかSATAで 接続してもドライブとして認識できないようなら 個人での修復は不可能に近いでしょう。 ドライブとして認識され、OSからアクセスできるなら FINALDATA↓で復旧できる可能性があります。 http://www.finaldata.jp/ 個人での復旧が不可能な場合専門業者↓に頼むしかありません。 http://www.ontrac...
5249日前view29
全般
 
質問者が納得ハードディスクが無事なら 3.5インチSATA HDD用ケースに入れれば使えます HD-CE500U2の中身もSATA→USBに変換してる基板だけですので 代替品はどれでも大丈夫です HDDケースも不要なら 変換基板だけやクレードルタイプもあります 秋葉原のPCショップならどこでも置いてますよ 変換なしで内蔵HDDとしてSATA接続しても使えますけどね
5133日前view75
全般
 
質問者が納得候補の3つは比較的廉価な電源で品質よりも価格を優先した商品になっています。とにかく安さを重視したい場合に選択肢になるようですが、品質面ではSeasonic、ENERMAX、Antec(SeasonicOEMモデル)、コルセア(SeasonicOEMモデル)などがおすすめです。 廉価なものでいえば玄人志向のKRPW-JシリーズやKRPW-Vシリーズなどがおすすめです。コンデンサに105℃のものが使われており、また老舗のエンハンス社のOEMです。 このサイトが参考になると思います。 http://bto2c...
5176日前view27
全般
 
質問者が納得>もしかしたらそれが原因でハードディスクが故障してしまったのはないかと思っているのですがどう思われますか? ファームウェアのバグによりHDDそのものにアクセスできなくなる障害のようですから、別の原因でしょう。 「ファイルまたはディレクトリが壊れている」というエラーメッセージ的にも「バッファロー側ではハードディスクドライブが回転しない」という状況からでもHDDの軽微かあるいは重症な物理障害が発生していると思います。 ケース側のファームのバグならディスクドライブが回転しないという状態にもなりませんし、また...
5317日前view50
全般
 
質問者が納得故障です。 これまで落として故障しなかったのが奇跡ともいえます。 取扱説明書には「精密機器につき落下・転倒等の衝撃は故障の原因になります」などと明記されているはずです。 USBケーブルは5mまで使えますから落下の危険がある場所に置くより床上に置いたほうがはるかに安全です。 本体に落下痕などなくても落下が故障の原因と判明した場合は保障期間内であっても有料修理となります。 データの救出が必要な場合は修理前に業者に依頼してください。
5367日前view14
全般
 
質問者が納得ブザーが鳴るなら壊れているのは間違いないでしょう。 ドライブが壊れているなら無理かもしれませんが、基盤の破損ならば ドライブを取り出して他のケースなり変換アダプダで使えるようになる 可能性はあります。 ただ、故障頻度を考えるとHDD本体の方が怪しいのですが・・・ データが惜しいのならいずれにしても試してみる価値はあります。 数千円の投資は下手すると数十万円の復旧業者に比べれば 微々たるものです。 ダメだったとしてもバルクドライブを買えば新たな外付けドライブとして 使えるから無駄にはなりませんし。 基盤...
5263日前view20
全般
 
質問者が納得動画の編集・作成なら、CPUはi7系をオススメします。 Core2Quadやi5よりもi7の方が動画編集の能力が高いですよ。 CPUは予算が許す限り上位の物を選んだ方が良いです。 能力が高ければ単位時間あたりの処理フレーム数が多くなるので、エンコードの待ち時間の短縮に繋がります。 (仮に1秒間に処理できるフレーム数が10フレーム違えば、1時間の動画でエンコードに90分もの差が出ます) CUDAを利用した処理支援が可能な編集ソフトも選択肢に入れてみては?。 PowerDirectorはフィルタとエンコード...
5296日前view14
全般
 
質問者が納得PCの起動後には問題なく使えるのですね? USBの差し口を変えるか(ハブは不可)、BIOSを設定すればうまくいくかもしれませんが、望みは少ないです。 使用PCとの相性が悪かったと諦めてください。(以前、同様の現象がでたとき、サポセンに言われました。)
5375日前view130

この製品について質問する