HD-CL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕様"10 - 20 件目を表示
ご使用にあたってソフトウェア仕様■暗号化機能● 暗号化方式  :AES128/256● 対応 OS   :Windows7(32bit,64bit)/Vista(32bit,64bit)/XP/2000/         Me/98SE/98● 対応機器   :SecureLock+Guard の添付製品(本製品)のみ■暗号化ボックスの保護機能● 対応 OS   :Windows7(32bit,64bit)/Vista(32bit,64bit) WindowsXPServicePack2 以降 Windows2000ServicePack4 以降※「Windows2000SP4対応の更新プログラムロールアップ1(KB891861)」が必要です。WindowsUpdate(http://windowsupdate.microsoft.com/)からインストールしてください。● 対応機器   :SecureLock+Guard の添付製品(本製品)のみ制限事項SecureLock +Guard のご使用にあたって、以下の制限事項があります。あらかじめご了承ください。■暗号化機能に関する制限...
USB 接続ハードディスクHD-CLU2 シリーズユーザーズマニュアル2使いかた....................................... 31セットアップ................................23付属ソフトウェア (Windows のみ )... 74仕様............................................ 14インターネットで弊社製品の Q&A 情報を入手できます。http://buffalo.jp/qa/index.htmlフォーマット(初期化)についてフォーマットについては、画面で見るマニュアル「フォーマット/メンテナンスガイド」をご覧ください。本書では、フォーマットの手順を記載しておりません。
USB 接続ハードディスクHD-CLU2/N シリーズユーザーズマニュアル2使いかた....................................... 31セットアップ................................23仕様.................................................. 7インターネットで弊社製品の Q&A 情報を入手できます。http://buffalo.jp/qa/index.htmlフォーマット(初期化)についてフォーマットについては、画面で見るマニュアル「フォーマット/メンテナンスガイド」をご覧ください。本書では、フォーマットの手順を記載しておりません。
本書の使いかた本書を正しくご活用いただくための表記上の約束ごとを説明します。表記上の約束注意マーク に続く説明文は、製品の取り扱いにあたって特に注意すべき事項です。この注意事項に従わなかった場合、身体や製品に損傷を与える恐れがあります。次の動作マーク に続くページは、次にどこのページへ進めばよいかを記しています。文中の用語表記・Windows 搭載パソコンの場合、本書では、次のようなドライブ構成を想定して説明しています。C: ハードディスク    D:CD-ROM ドライブ・「IEEE1394」、「i.LINK」、「FireWire」は同じインターフェースです。本書では、「i.LINK」と「FireWire」を「IEEE1394」表記しています。・文中[  ]で囲んだ名称は、ダイアログボックスの名称や操作の際に選択するメニュー、ボタン、チェックボックスなどの名称を表しています。・本書に記載されているハードディスク容量は、1GB = 10003byte で計算しています。OS やアプリケーションでは、1GB = 10243byte で計算されているため、表示される容量が異なります。・本書では、Micrs...
本書の使いかた本書を正しくご活用いただくための表記上の約束ごとを説明します。表記上の約束注意マーク に続く説明文は、製品の取り扱いにあたって特に注意すべき事項です。この注意事項に従わなかった場合、身体や製品に損傷を与える恐れがあります。次の動作マーク に続くページは、次にどこのページへ進めばよいかを記しています。文中の用語表記・Windows 搭載パソコンの場合、本書では、次のようなドライブ構成を想定して説明しています。C: ハードディスクD:CD-ROM ドライブ・文中[  ]で囲んだ名称は、ダイアログボックスの名称や操作の際に選択するメニュー、ボタン、チェックボックスなどの名称を表しています。・本書に記載されているハードディスク容量は、1GB = 10003byte で計算しています。OS やアプリケーションでは、1GB = 10243byte で計算されているため、表示される容量が異なります。■本書の著作権は弊社に帰属します。本書の一部または全部を弊社に無断で転載、複製、改変などを行うことは禁じられております。■BUFFALO は、株式会社メルコホールディングスの商標です。また、本書に記載され...
本書の使いかた本書を正しくご活用いただくための表記上の約束ごとを説明します。表記上の約束注意マーク に続く説明文は、製品の取り扱いにあたって特に注意すべき事項です。この注意事項に従わなかった場合、身体や製品に損傷を与える恐れがあります。次の動作マーク に続くページは、次にどこのページへ進めばよいかを記しています。文中の用語表記・Windows 搭載パソコンの場合、本書では、次のようなドライブ構成を想定して説明しています。C: ハードディスクD:CD-ROM ドライブ・文中[  ]で囲んだ名称は、ダイアログボックスの名称や操作の際に選択するメニュー、ボタン、チェックボックスなどの名称を表しています。・本書に記載されているハードディスク容量は、1GB = 10003byte で計算しています。OS やアプリケーションでは、1GB = 10243byte で計算されているため、表示される容量が異なります。■本書の著作権は弊社に帰属します。本書の一部または全部を弊社に無断で転載、複製、改変などを行うことは禁じられております。■BUFFALO は、株式会社メルコホールディングスの商標です。また、本書に記載され...
取り外しかたHD-CLU2/Nシリーズ はじめにお読みください2009年9月24日 第2版発行 発行 株式会社バッファロー安全にお使いいただくために必ずお守りくださいお客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防ぎ、本製品を安全にお使いいただくために守っていただきたい事項を記載しました。正しく使用するために、必ずお読みになり内容をよく理解された上で、お使いください。なお、本書には弊社製品だけでなく、弊社製品を組み込んだパソコンシステム運用全般に関する注意事項も記載されています。パソコンの故障/トラブルや、データの消失・破損または、取り扱いを誤ったために生じた本製品の故障/トラブルは、弊社の保証対象には含まれません。あらかじめご了承ください。使用している表示と絵記号の意味警告表示の意味警告絶対に行ってはいけないことを記載しています。この表示の注意事項を守らないと、使用者が死亡または、重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。注意この表示の注意事項を守らないと、使用者がけがをしたり、物的損害の発生が考えられる内容を示しています。絵記号の意味       の中や近くに具体的な指示事項が描かれています。警告・...
3 Disk Formatter ソフトウェアマニュアルDisk Formatter の概要●できること・パソコンに増設したハードディスクのパーティション作成やフォーマットが簡単に行えます。MO、スマートメディアTM、コンパクトフラッシュなどリムーバブルメディアもフォーマットできます。・論理フォーマットだけでなく物理フォーマットも可能です。●仕様DiskFormatter は、ハードディスクやリムーバブルメディアなどをフォーマットできます。 パーティションで区切ったハードディスクに Windows 7/Vista をインストールしている場合、そのハードディスクを Disk Formatter でフォーマットしないでください。パソコンが起動しなくなることがあります。※Windowsがインストールされていない領域をフォーマットした場合でも、パソコンが起動しなくなることがあります。Disk Formatter では、フロッピーディスクをフォーマットできません。
3421目次セットアップ..............................................2セットアップ..................................................................................... 2セットアップ時の注意....................................................................... 2使いかた..................................................... 3使用上の注意..................................................................................... 3本製品の取り外しかた....................................................................... 5Windowsの場合 ..................................
321目次セットアップ..............................................2セットアップ..................................................................................... 2セットアップ時の注意....................................................................... 2使いかた..................................................... 3使用上の注意..................................................................................... 3本製品の取り外しかた....................................................................... 5Windows ................................ 5M...

この製品について質問する