HD-CL
x
Gizport

HD-CL の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得中からHDDを取り出して他のケース等(接続機器)に接続する、又は内臓の増設ドライブとして接続するなどの方法で認識する場合はあります。したがってトライする事に意味はあります。 経験上いくつかこういった場面に遭遇していますが確率は高く8割くらいです。 この様に「接続機器」が悪い場合は殆ど直ってしまいますが、HDDの寿命が近くて不安定な場合もあるので、認識できたなら別のHDDにデータを素早く移し変えてしまうのが得策です。基本的にプラス・マイナスのドライバーがちゃんといじれる程度の知識があれば誰でもできます...
4650日前view174
全般
 
質問者が納得記載のものなら3.5インチ用ですね。 仮に中身が2.5インチだったとしても、「マウンター」というアダプターを取り付ければ3.5インチ用に取り付けられます。
4660日前view29
全般
 
質問者が納得USBケーブルであればどれでも使えるんじゃないでしょうか。 USBは世界共通の規格ですから、基本的にメーカーによって合う・合わないはないと思いますが。ただ、注意すべきは差し込むプラグの形でしょう。 USBケーブルのプラグには「USB A」「USB B」と、それぞれに「mini」「micro」があります。形状については、それぞれ「USBA」とか「USBB」とかで画像検索すればすぐ分かると思いますよ。 そういえば、外付けHDDに接続ケーブルが付属していませんでしたか?それは使えなかったのでしょうか? PS3は普...
4669日前view38
全般
 
質問者が納得PC用にするのであればその状態では使用出来ませんので、PCでフォーマットをすればPCで使えるようになります。フォーマットはNTFS形式でフォーマットをして下さい。
4684日前view86
全般
 
質問者が納得TVの電源ボタン長押しリセットは試してみましたか? REGZAは困ったときにはこれです。 USB-HDD自体のトラブルなら、これでは回復はできませんが、、、。
4670日前view118
全般
 
質問者が納得こんにちは。 Cドライブか外付けHDDのHDD障害と思われます。 以下の方法を参照して、Cドライブと外付けHDDのドライブを 修復してください。 チェックディスクでHDDの障害をチェック並びに修復を 試してください。HDDの障害は以下のものが考えられます。 ①ファイルシステム(ファイル管理)とデータが不整合の場合 ②HDDの不良セクターなどの物理的障害時の代替え処理 上記により、アクセスの遅延やフリーズが発生したりもします。 (チェックディスクの方法) 以下を参考にしてください。 [ファイル ...
4679日前view67
全般
 
質問者が納得<マイコンピュータにアイコンが表示されません。 何もやっていないのに表示されなくなったんでしたら 正常に動作していないとしか思えないですね。 <デバイスは正常に動作しているのですがわかる方いらっしゃいますか? マイコンピュータの右クリックから管理を選択し コンピュータの管理からディスクの管理で HD-CL500U2がどのように認識されているのか調べるのが良いと思います。
4699日前view111
全般
 
質問者が納得TVがレグザリンク・ダビング対応機ならばPC経由での方法はあります。 いずれの場合も、PCのHDDは一時経由するだけで、保存できるわけではありません。 また、DVDへは標準画質へ変換されますから、BDへダビングされることをお奨めします。 DTCP-IPネートワークフダビング対応ドライブ http://www.iodata.jp/news/2011/newprod/brdu8dm-dvru24dm.htm http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_xd04j/spec.html ...
4688日前view79
全般
 
質問者が納得動作音がしないとのことですが、HDDが壊れている可能性もありますし、制御基板が壊れただけの可能性もあります。 制御基板の故障なら、HDDを取り出して、対応するUSB変換ケーブル/ケースでPCに繋げば使えるようになるでしょう。 HDDケースの例:http://kakaku.com/pc/hdd-case/ma_0/s1=4/s2=-1/s4=1/
4701日前view86
全般
 
質問者が納得冷却機能のないタイプの外付けドライブですね。24時間稼働とか過酷なことをやると、基盤(HDD基盤またはHDDケース側の基盤)が熱でイカレてしまう場合があります。 HDDケースを分解してHDDを取り出し、マザーボードのSATAに直結して認識するのであれば、別のケースを買ってきて入れ替えれば良いのですが、同じような使い方をすれば、同じような障害を起こす可能性はあります。オウルテックからファンつきケースが出ていますので、少し高いですが、そちらをお薦めします。 直結してもまともに容量認識しない場合は、HDD側の...
4694日前view560

この製品について質問する