HD-CL
x
Gizport
 
"ドライブ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得カバーは爪ではまっているタイプですので スリットを良く見て爪の引っ掛かりを外していく必要があります。 裏面のシールの中にも隠れていますので剥がす必要があります。 ケース付きで3480円と言う破格で売っていたので 下手に安いケースを買うよりお得と思い3台買ってきたのですが 中身は全てWESTERN DIGITALのWD5000AAKSと言うドライブでした。 分解が面倒なので中身を頻繁に差し替えが出来ないのが残念です・・・
5162日前view31
全般
 
質問者が納得4は1の新型。 性能は大差ない。 当然1の方が安い。 2はLANケーブルで繋ぐHDD。 4ッつの内これだけトルネには使えない。 3は1の容量の少ないのと考えて良い。 1と4は2テラバイト(2,000ギガバイト) 3は500ギガバイト。 当然1より安い。 ただし1ギガ当たりの単価からみれば割高。
5220日前view90
全般
 
質問者が納得BuffaloはメーカーからHDDを購入し、それをケースに組み込んで自社製品として販売しています。 そのとき、部品となるHDDの調達先が複数有るのです。 赤丸のシールと言うのは、BuffaloのHDDの外箱にシールが貼ってあり、 それで中身のHDDの製造メーカーが判るように成っているようです。 ちなみにAmazon他通販では選択することは不可能です。 どうしても気になるのでしたら、店頭で買うことをおすすめします。 メーカー別のシールは 白◯:Samsung 黄:Seagate 赤:WesternDig...
5624日前view14
全般
 
質問者が納得見かけたのはこれでは。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/o/op-fan/index.html?p=spec
5315日前view24
全般
 
質問者が納得問題ないです。 時間は環境にもよりますが、8時間ぐらいはかかると思うので寝る前とかに。(朝、終わっていないかもしれないけど。) クイックフォーマットならすぐ終わるけれど、最初はなるべく普通のフォーマットの方が良いと思います。 (追記) カテマスさんに文句付けるわけではないですが、tonehasiさんは「物理フォーマット」の意味を勘違いしているような気がします。 Windowsからできるのは、論理フォーマットだけです。 (補足について) 簡単に言うと、通常のフォーマットは、全領域でエラーが無いかをチェック...
5372日前view18
全般
 
質問者が納得>展開ファイルのパス長が限界値オーバー つまり展開先ファイルのフルパスが長すぎるということです。 フルパス例)C:Documents and Setting・・・ est.bak 解決策に書かれているのはドライブ直下を指定してくださいということ。 例)C: est.bak
5571日前view15
全般
 
質問者が納得補足: スタートボタンを押して マイコンピュータ から外付けHDDを開けて ファイルボタン→新規作成→フォルダ と操作すると新しいフォルダを 作成するので BackUp と名前を付け、バックアップソフトに そこにバックアップするように指定してみてください。 ちなみにバックアップしたいフォルダに日本語使ってる? 半角1文字に対し、全角1文字で半角2文字分の文字数カウントになる。 例:asatte は6文字6バイトだとすると 明後日 も見た目は3文字だがPC内では6バイトに なってる。 「簡単バックアッ...
5583日前view16
全般
 
質問者が納得ターボUSBなどのソフトの違いですかね 見た感じ ターボUSBはびっくりするほど体感速度は変わりません 安い方で問題ないと思いますよ
5659日前view15
全般
 
質問者が納得こんにちは。 HDDのイメージを作成するソフトで無償のものはいくつかありましたが日本語にローカライズされているものが殆どありませんでした。 日本法人もあり企業向けにソフトウェアを販売していることから、Paragon社が出している「Backup & Recovery Free Edition」が最も信頼できると判断し、こちらをおすすめします。 http://www.paragon-software.com/home/db-express/download.html ########## 個人的...
5647日前view2
全般
 
質問者が納得そうです NTFSでフォーマットと有りますが、領域確保はしましたか? 拡張パーティションなので、しないと使えません
5682日前view18

この製品について質問する