HD-ES
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"認識"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得デバイスレベルでの認識がないなら殆どの場合で物理障害なのでユーザーレベルでは対応できることは殆どありません。 まずはPC側の問題の場合もあるので別のPCで確認。 次にケースの故障の可能性もあるので、ケースから取り出して直接接続して確認。 上記の問題であればそのまま認識されるのでコピーできます。 上記ので駄目なら物理故障と思われるので専門業者に依頼されましょう。 ただそういった業者を探すのに地域を限定しなければならないメリットはまるでないのですが、どうしてもというならタウンページとか、「大阪 データ復旧」...
5053日前view79
全般
 
質問者が納得"ちなみに、当該外付けHDDがSATAなのかIDEなのかわかりました。どちらかご存知ないでしょうか?" ↑わかったの?わからないの? というツッコミはこれくらいにして、内蔵HDDはSATAだそうです。 ”HDDを直接SATA/IDEにケーブルを接続して正常に認識する可能性はありますか?” これはやってみないとどうにもわからないですね。 ちなみにただの外付けHDDのフォーマットは”FAT32”か”NTFS"です。 http://www.a-d.co.jp/ ↑ちょっと検索して...
5190日前view104
全般
 
質問者が納得何回かさしなおしてみてください それでも無理ならデバイスマネージャーを開いてください おそらく!マークが出てるのがあると思います それのプロパティーから再インストールしてみてください USBコントローラに不明なデバイスとして出てくる場合はトラブルシューティングしてみてください これで大体なおると思います 無理だったら修理を依頼するかバッファローに問い合わせるしかないと思います やはり修理を依頼するしかないと思います (中のデータが消える恐れがあるかもしれませんが……)
5207日前view107
全般
 
質問者が納得OS側でデバイスとして認識しているのなら、フォーマット情報に不具合があるのかもしれません。フォーマットされていないHDDは、ディスク管理では認識するけれど、マイコンピュータにはドライブして出てきません。 フォーマットすると認識するかもしれませんが、中身が消えてしまうので、まず、ファイナルデータなどのサルベージュソフトで重要ファイルがルベージュできるかもしれません。サルベージュ業者を使うとかなり高額のようで、現実的には、企業の重要ファイル対象のような気がします。 まれに、他のPCに接続すると認識することもあり...
5367日前view78
全般
 
質問者が納得HD-ESU2シリーズの容量違いの分解写真 http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_contents_/diy2/HD-ES320U2/HD-ES320U2.htm HD-CSU2シリーズの分解写真(多分同じ構造) http://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/hdcs.html 他の回答者が既におっしゃっていますが、相性の問題があるのでどのHDDでも確実に換装できるわけではありません。 ただ、元々の製品が、同じ...
5405日前view837
全般
 
質問者が納得とても大切なデータが入っており、どうしても救出したい場合には、通電をさけ、業者に依頼してください。 私はここで直しましたが、非常に安価で安心できる業者でした。 http://pcd.main.jp/hdd.htm さまざまな原因が考えられるため、一概にこうしたら直るとは言えないのですが・・・ ドライバでもなく、ポートでもなければ、ハードを疑ってみてもいいかもしれませんね・・・ 一度分解し、中からHDDを取り出して、パソコンの中から配線をとりだし(IDE or S-ATA)直接接続する もしくは、 http...
5585日前view105
全般
 
質問者が納得BAIOSで認識されてマイコンピューターにデバイスが無いのでしたら、フォーマットが必要かも。 スタート→コントロールパネル→管理ツール→記憶域→ディスクの管理で該当HDDがあればフォーマット(データー消えます) 物理的なフォーマットが終了すれば、マイコンピュータにデバイスが現れると思うのですが。 その他RAIDOの設定 マスター・スレーブのHDDのピンの位置関係のチェック。←というのは左記の理由でPCのシステムディスクの読み違いによる立ち上げエラーが起きてるような、簡単な原因かも知れません。 だめなら...
5639日前view30
全般
 
質問者が納得Mac OS X 10.5.7のアップデートでバッファロー製の外付けHDDが認識しなくなるようです。 https://discussionsjapan.apple.com/message/100502283#100502283 基盤の無償交換になるらしいですね。
5666日前view22
全般
 
質問者が納得まず、外付HDDのケーブルを外した状態で、PCの電源を入れ立ち上げる。 PCが立ち上がったら、外付HDDの電源を入れ、USBケーブルを差し込む。 現在PCが立ち上がっているのなら、そのままHDDのケーブルを抜く。 そして、数秒待って(10秒も待てば充分です)、再接続してみる。 PCを立ち上げるときも、USB外付HDDの電源を先に入れてから、PCの電源を入れてください。 USB機器は、PC電源ON>ケーブル接続>USB機器電源ONでは、正常に機能しないことがあります。 HDDそのものが壊れていないなら、...
5915日前view84
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する