HD-HES*U2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「認識はされるけど、使えない」 と言うなら「フォーマット」の話、と言う事で理由は分かりますが、 認識すらされませんか… 補足に追記 「パーティーションの削除など繰り返し作業をした場合、録画したテレビ番組は消えてしまうのでしょうか?」 消えます。 「なにかできないとありましたが、DVDにコピーしたり視聴はできないのですか?」 そのとおり。できません。 「であれば、録画したテレビ番組をDVDに保存するにはどうすればよいのでしょうか? 膨大にデータが増えてしまうんですが。。」 基本的には古いデータを消しまし...
4874日前view171
全般
 
質問者が納得フリーソフトでデータの復元ツールがあるので試してみてください。データの復元は早い方がいいと聞いたことがあります。私は緊急用にダウンロードはしていますが使ったことはないので成果のほどはわかりません。 削除された画像はJPGだけですか?GIFとかPNGはありますか?予測ですが、そのアンインストールしたプログラムの中でJPGと関連付けされていたものがあってアンインストールした際に一緒に削除されたのかもしれません。COREL PAINTSHOP(PHOTO SHOP?)が怪しいかもです。 ちなみにこんなことがよくあ...
5940日前view11
全般
 
質問者が納得ちょっと話が分かりにくいです。 ”デジタルカメラの画像データをマイドキュメント内の、フォルダAに移動したい”と言うことでしょうか?そして”そのデータを外装HDDに移動し、PCをリカバリした後に、マイドキュメントのデータのみを元に戻す方法”と言うことで有ってますか?
5133日前view37
全般
 
質問者が納得外付けHDDは、バックアップのために使用するとことも 内蔵HDDの補充に使用することも自由です。 外付けHDDにデータを移動して、PCから削除しても問題ありません。 外付けHDDを接続して、ファイルをクリックすると再生できます。 プレイヤー(Media PlayerやiTunesなど)のライブラリから再生するには 外付けHDDからプレイヤーに登録する必要があります。 また、外付けHDDの取り外したりすると、外付けHDDのドライブ文字が変わることがあります。 その場合は、プレイヤーは認識できませんので...
5520日前view24
全般
 
質問者が納得パソコン用の外付けHDDが使用できるのは東芝レグザの内"H"か"Z"が付くモデルだけで更にDLNAクライアント機能を持っているのは"Z"が付くモデルだけになります。 DLNAを利用する際は家庭内ネットワークを構築する必要があります(動画の配信にLANを使用します)。 DLNAを利用する為には、パソコンにDLNAサーバーソフトが必要になります(WindowsMediaPlayer11でも可)。 DLNA対応のLAN-HDDでも配信が可能です(外付け...
5556日前view27
全般
 
質問者が納得XP2000というものはありません。 XPでしょうか?2000でしょうか?? TrueImageが入っていますので、パーティション単位でもHDD単位でも復旧できます。TrueImagePersonalなら2千円で買えますので、別途購入してもいいと思います。 USBからはリカバリ出来ないと書いてありましたが、なぜか出来ます。 http://kakaku.com/item/05384013143/ RAIDには色々ありますが、代表的なRAID1ならミラーリングで、RAIDを組んだHDD間でデータが常にリア...
5684日前view48
全般
 
質問者が納得質問拝見しました。まず、質問者様自身、かなりPCに詳しい方と御見受けします。 ですので私の体験談も含めて。 日立のPCについて、じつは以前、私もPriusを使用していたのですが、どうも動作がおかしいと感じた時がありました。 そのときはサポートセンターに連絡し、言われた通りの対応をしたところ、見事に全てのHDDの中身を消去されてしまいました。 その後、何とかだましだまし使用していましたがいい加減頭にきたのでBTOパソコンに買い換えてしまいました。 USBの件、おそらく質問者様も薄々感じてると思いますが、日...
5706日前view129
全般
 
質問者が納得外付けのHDDには録画できないということではないですか? 著作権保護の関係で最初からコスミオ内蔵のHDDにしか録画できない仕様になっている可能性があります。 東芝のサポートに電話するのが一番でしょう。
5948日前view19
全般
 
質問者が納得やり方としては、Cドライブを丸ごとバックアップしている作業ですので、問題有りません。 ただし、最近の不具合が、ソフトの状態や設定による物だった場合、復元するとその不具合も含めて全て書き戻す事になります。 なお、不具合でフォーマットやリカバリーした後に、書き戻す場合は、Acronis起動用ディスクが有ると、いちいちAcronisをインストールしてから戻す必要がありませんので、起動用のブートCDを作成しておいた方が◎です。 ※バックアップ時には、あまりWindowsの操作をしない方がバックアップのミスが少な...
5959日前view75
全般
 
質問者が納得① こういうものです。。 バックアップはHDDの容量を無駄に消費しても仕方ないので HDD内の状態を いわば画像化して保存します。。 ② 新たなバックアップを必要とするときには 新しくバックアップする日時など 新しいバックアップネームで保存してください。。 同じバックアップネームを使えば上書きされますし 別名なら2個目のバックアップデータになります。。 ③ ・・・・・・・・・・ 解読不能 ?? 外付けHDDに他のファイルを保存しても良いかどうかということ???? ・・・ 保存しても問題にはなりませんけど...
5557日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する