DMR-BW750
x
Gizport

DMR-BW750 パナソニックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パナソニック"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得DVD-Rは大きく分けて、録画用DVD-R , データ用DVD-R , CPRM対応DVD-R (*1)があります。ダビングする録画した番組によって■地デジやBSディジタル,CSディジタルのディジタル放送の場合必ず、CPRM対応DVD-R を使って下さい。録画用、データ用では、ダビングできません。■その他の場合録画用DVD-R , データ用DVD-R , CPRM対応DVD-Rのどれでも構わない(*1) パッケージに「CPRM対応」「ディジタル放送対応」などと書かれているものです。なお、前回答者も書かれてい...
4899日前view31
全般
 
質問者が納得PanasonicのBDレコーダーにあるUSB端子は、ハイビジョンムービーの取込とデジカメからの画像取込しかできません。USB端子が付いていれば、どの機種も外付けHDDを接続できる訳ではありません。接続できる機種は、東芝やその他メーカーの一部機種のみです。
4909日前view132
全般
 
質問者が納得>DMR-BW750にUSB端子があったのでできないかなと思ったんですが。不可能です。アナログ端子を駆使すればできないことはないですがわざわざよごれた画質のものを残したいとも思わないでしょう?>外付けHDD内に録画した番組をDVDまたはBDに移すいい方法はないでしょうか?東芝のBDレコーダー・バルディアの最上位機種ならば可能です。つまりもうひとつBDレコーダーを買わなければいけません。
4943日前view101
全般
 
質問者が納得パナソニックのHPに、PDF版の取説がDLできるページがありますので、取得しましょう。(無料)http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMR-BW750紙媒体が欲しい場合は、量販店からか、メーカー直で購入できます。
4948日前view77
全般
 
質問者が納得パナのブルーレイは標準画質をHDDに取り込んだ場合、ブルーレイディスクに高速ダビングはできないので、ダビング時に必ず画質劣化を伴います。この劣化をなくすには、HDDに取り込まず、BDに直接録画するしかありません。取説・操作編の72~73ページのDVおまかせ取込を行います。録画モードはXPモードに設定します。万が一レコーダーがカメラを認識しない場合はDVおまかせ取込は行えませんのでカメラ付属のステレオビデオケーブル STV-250NでBW750の外部入力に接続し、外部入力取込機能(同じく72~73ページ)で直...
5004日前view67
全般
 
質問者が納得DMR-BW750の初期設定で、i.LINKのモードを「TSモード1」にします。HDVの場合、「TSモード2」では駄目です。HV10とBW750をi.LINKケーブルで接続し、BW750の入力切替を「i.LINK(TS)」に切り替えます。HV10でテープをHDVフォーマットで再生します。撮影映像がうつりますので、BW750をDRモードにし、録画ボタンを押せば、無劣化でHDDに保存できます。>HDDに無劣化で保存したものを、ブルーレイディスクにおとしても、無劣化でいけますか?HDDにダビングする時にDR...
5039日前view111
全般
 
質問者が納得AVCREC形式で記録したってことはないですよね?
5083日前view78
全般
 
質問者が納得私はキャノンのハビジョンビデオカメラのユーザーです、テレビ放送の画質に遠く及ばないのは低価格ホームビデオと考えれば許せるレベルだと思いますがDVDやブルーレイにダビングする場合の処理時間の長さにうんざりです。2時間程度のハイビジョンで録画した物に対し、データ処理に1~2時間、ディスクへの記録にも1~2時間です。やってられません。他のメーカーがどのような状況か知りませんが、キャノンは止めた方が良いと思います。(キャノンではディスクへのダビング用のソフトを自社開発していなくて、PIXELA社のPIXELA Im...
5103日前view18
全般
 
質問者が納得やり方はDVDレコーダーの説明書の「ビデオやビデオカメラからダビングする」に(分かりやすく)書いてあります。
5166日前view9
全般
 
質問者が納得地上デジタル放送の録画はメーカーによって少しずつ施行がことなります。もしかしたらそのようなことが関係しているかもしれません。 またSONYのほうにPS3での再生について一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。 PS3を使っているのならPS3で地上デジタル放送を視聴や録画ができますけど知ってましたか? やっていますか。せっかく買ったもの無駄にしたくないのならそちらの方もやってみてどうですか。
5193日前view72

この製品について質問する