DMR-XW120
x
Gizport
 
"HDD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得テレビによっても変わると思いますよ。テレビと同じメーカーだと連動する機能があって便利です。また、その内容ですと、価格.comのクチコミが確実でしょうね。http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/
5835日前view13
全般
 
質問者が納得XW100のDVDドライブの故障で3度修理したけど、いずれもDVDドライブのみの交換でHDDの中身は無事でした。 修理額は2万円で、自宅での出張修理で、修理時間は10分程度でした。 (うちは5年保証での修理) XW120にはiLINK端子が付いているので、DRモードで録画した映像ならパナのiLINK端子付きのブルーレイレコーダーに画質を落とすことなくダビングできます。 (レコーダー同士はiLINKケーブルで接続します) XW100で録画してファイナライズしてないDVDがあったので、パナのブルーレイレコー...
4636日前view46
全般
 
質問者が納得ようやく機種名がわかりました(笑)ダビング方法ですが、まずDMR-XW120とTZ-DCH2810をiLINKケーブルでつないで下さい。次に、DMR-XW120のiLINK設定をTS2モードに変更して下さい(初期設定からできると思います。)あとは画面に出てくる通りに操作すればダビングできると思いますが・・・詳細は取扱説明書の56ページをご覧頂ければわかると思います。確認してみて下さい。
4633日前view119
全般
 
質問者が納得他のディスクでも同様の症状がでますか?その場合はXW120がディスクの情報を上手く認識できていない可能性があります。DIGA専用のレンズクリーナーを試してみてください。今回認識できなかったディスクは他の機械では使えるでしょうか。他の機械でも使えないならディスクに問題があります。ディスクを入れた後、本体表示窓(時刻などが表示されるところ)に、ディスクのマーク(ディスクが入っているというのを表す円盤のようなマーク)が、点滅ではなく点灯になっていますか?点滅の後に表示が消える、つまり、ディスクを入れているのに円盤...
4801日前view199
全般
 
質問者が納得XW120にAVCHDで取り込んだんですよね?ハイビジョン画質でダビングするなら、まずDVDを「AVCREC」でフォーマットしてください。操作一覧→その他の機能へ→DVD管理→DVDのフォーマット→ハイビジョン画質で記録(AVCRECフォーマット)あとはDVDに何時間(何分)記録するかで、HG~HEでどの録画モードを使うか決まります。記録されたDVDはAVCREC方式での記録ディスクです。再生するにはAVCRECに対応した再生機でなければ、再生できません。補足分元の画質(高速ダビング)が可能なら、高速ダビン...
4940日前view92
全般
 
質問者が納得容量が変化するダビングの場合高速ダビングは不可です。逆に言うと、容量が変わらなければ高速ダビングは可です。だから1、ハードディスクに録画する時点でビットレートを落としておく。2、番組分割してひとつあたりのデータ量をDVDの容量以下にし、複数のディスクに録画する。3、RAMをあきらめて二層式Rに録画する。DVDの容量を余すことなく利用し、最高画質ではないにしろ出来るだけ高画質でDVDに残したいけど、後のダビングの時間を喰いたくないということなら、番組を直接DVDにFRで録画することですね。
4985日前view85
全般
 
質問者が納得対応可能なソフトはあります。COREL社のビデオスタジオ11・ムービーライター6以降で出来ます。http://allabout.co.jp/gm/gc/60973/2/ムービーライター7でAVI形式で取り込んだファイルには日付・時刻の情報がありソフトの編集画面で表示・非表示の操作が可能でしたから従兄弟のテープ、百数十本を整理するのにとても役立ちました。ただ動画編集ソフトはすべからず重く、現行の製品では無理がありますhttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pr...
4987日前view29
全般
 
質問者が納得長時間録画には画質を落とさなくてはなりません。そのレコーダーでは最高画質がXPでしょうが、SP→LP→EPとするにつれて画質が下がる一方、録画時間が長くなります。多分SPなら2時間、LPなら4時間、EPなら6か8時間でしょう。ハードディスクにXPで録画しても、DVDに移す際に他のモードに変換することは可能です。FRは、DVDに移す際に画質を適度に自動調整してDVDの容量を無駄なく使うものです。例えばXP90分でハードディスクに録画した番組をFRでDVDに移すと、XPとSPの中間の画質で90分録画されます。
5169日前view15
全般
 
質問者が納得残念ながら出来ないです。
5285日前view91
全般
 
質問者が納得自分自身で録画した過去のディスクが再生できない場合、清掃あるいは修理が必要です。軽いレンズの汚れでしたら、DVD用のレンズクリーナーで解決することもありますが、重症の場合は専門家に任せる方が宜しいでしょう。ディスクをセットしても回転するような気配が無い場合は修理が必要です。ただ、DVDが動作しないのではコピーが出来ませんから、最悪の場合HDDの内容が全て失われることも覚悟してください。ディスクにダビングする方法以外では外部につないだ他のiLink(IEEE1394)機器にコピーすることも可能だったように記憶...
5379日前view1048

この製品について質問する