26RQT9110HDMI 接続HDMI 出力解像度HDMI 映像優先モード 入入オートスタンダードHDMI RGB出力レンジHDMI 音声出力 ビエラリンク設定HDMI映像優先モードの設定入切HDMIでテレビに接続する場合には”入”を選択してください。HDMI出力解像度設定が有効になります。D端子でテレビに接続する場合には”切”を選択してください。D端子出力解像度設定が有効になります。HDMI音声出力入切HDMIでテレビから音声を出力する場合、”入”に設定してください。”切”に設定するとHDMIで接続した機器から音声は出力されません。テレビ/機器の接続i.LINK機器モード設定 DVモードi.LINK端子切換 オートD端子出力解像度 D3TVアスペクト(4 : 3)の設定HDMI 接続16 : 9TVアスペクトHDMI 接続HDMI 出力解像度HDMI 映像優先モード 入入オートスタンダードHDMI RGB出力レンジHDMI 音声出力 ビエラリンク設定初期設定設置HDD/ディスク映像音声画面設定テレビ/機器の接続ネットワーク通信設定基本操作選び決定する接続した端子に合わせて設定する(つづき)...