WHR-HP-AMPG...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無線"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得ルーターをリセットして治ったのなら、十中八九ルーターの誤作動です。 原因はさまざまなので、起こってみないとなんとも言えません。 ただ、突然つながらなくなるということは、 PC本体、ルーター、プロバイダの管理サーバーのいずれかが、 正常な状態ではないということですね。
5981日前view0
全般
 
質問者が納得Web設定のアドレスが変更しましたか? 変更した場合は説明書指定の番号を入力してください。 後、通信速度測定を行っている場合は減速していれば初期不良のかのせいも有りますね。 故障はとしてみるには壊れるのがかなり早いです。 使い方の根本的なミスか初期不良のどちらかかと思います。
6007日前view14
全般
 
質問者が納得1台目のセキュリティ設定時に暗号キー(パスワード)を入力されているはずです。それと同じ物を入力してください。 もし忘れたならインターネットワーク接続の「接続の設定を変更する」を使って1台目のパスを変更。2台目に同じパスを入れれば接続できるはずです。 もう一度挑戦してみてください。
6443日前view17
全般
 
質問者が納得USBのものは、パソコンにさして、ソフトである程度の設定を行うとそれが無線LANのアクセスポイントのようなものになり、そこを中継して通信されます。 もともとこういったものは無線LANルーターが家庭に無い場合に備えて存在しているものなので、ゲームをする上ではこれで十分だと思います。 しかし、新しくパソコンを買って、それを無線LANの環境でインターネットに接続したい場合は高価な無線LANのルーターを買うことをおススメします。
6013日前view14
全般
 
質問者が納得バッファローの無線LAN機器同士の設定を簡単にするのがAOSSだと思っていましたが・・・ 他社無線LAN内蔵パソコンでも対応しているものがあるようですね。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/cm3/taiou/index.html エプソン社は一覧に載ってませんね? VAIOは認識されたそうですが、ESS-IDと暗号化がブリッジ側とパソコン側とで一致しても、パソコン側のIPアドレスやサブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSなどネットワークの基本設...
6502日前view47
全般
 
質問者が納得無いようですね。 無いって事は、不具合が無いって事だから良いのでは?
6086日前view12
全般
 
質問者が納得私もBUFFALOの無線ルータを使用しています。 質問者さんと同様に私も初めはAOSSで設定していましたが、PC内蔵の無線LANアダプタを使用しているためか、暗号化レベルがWEPに自動設定されてしまうため、セキュリティ強化のために最近すべてを手動で設定し直しました。 ・AES暗号化 ・Any接続拒否 ・パスワード設定 ・MACアドレス制限 ・アタックブロック ・プライバシーセパレータ 手動設定には苦労しましたが、一応可能な限りのセキュリティ強化ができたのではないかと思っています。 AOSS自体がセキュ...
6538日前view45
全般
 
質問者が納得何も考えず出張前の状態に戻せば良いと思いますので システムの復元(コントロールパネルパフォーマンスとメンテナンス+システムの復元)を 試されては?
6159日前view16
全般
 
質問者が納得無線ルーターの寿命についてですが、私がここ10年で3台買いましたが故障は1台だけでそれもルーター機能は生きているのでHUBとして使っています(無線ルーターの故障の多くはワイヤレス機能がダメでもルーター機能は生きています)突然の故障を心配して買い増しされるより、壊れた時点で最新の機器を購入された方が賢明かと思います。また、故障のシグナルは時々で変わりますし簡易なトラブルも多々ありますので、よくお確かめ下さい。
5090日前view9
全般
 
質問者が納得まず、ルータ内蔵ADSLモデムがある状態で、無線ルータ2つを動かしているとの事ですがDHCPサーバがどこで動いているかが気になります。 私がこのネットワークを繋ぐならば、ルータ内蔵ADSLモデム自身にDHCPサーバとして喋らせておき、2台の無線ルータのルータ機能・DHCPサーバ機能を止めて無線アクセスポイント扱いにしてしまいますね。こうすると、DHCPサーバが一台になる為、どちらのアクセスポイントから繋いだマシンも同一LAN上に配置されるのでファイル共有等も簡単に行えると考えます。 まぁ、この場合はADS...
6195日前view24

この製品について質問する