DMR-E85H
x
Gizport

DMR-E85H パナソニックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パナソニック"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得DMR-E85Hですか。往年の名機ですね。ドライブ交換になると思いますが、どうせ地デジは見れない訳ですから、見積もり取ってみて、あまり高額になるようなら買い換えたほうがいいと思いますよ。
5553日前view168
全般
 
質問者が納得アナログが停波されたら直接は録画できなくなります。デジタルチューナー搭載TVの外部出力端子と、DMRの外部入力端子をAVケーブルで繋げば、デジタル放送を録画し続けられます。専用チューナーを買ってでも出来ます。
5562日前view62
全般
 
質問者が納得http://panasonic.jp/support/dvd/connect/rec.html↑これを見てもらえば分かると思いますが、E85Hは、CPRM対応DVD-Rディスクを、通常DVD-Rディスク(CPRM非対応)として使用できます。ただし、 DVD-Video方式のみの対応で、デジタル放送は録画できません。ですから、アナログ放送を、Video方式で録画するのであれば、使えます。ただし、↓に記載がありますが、http://panasonic.jp/support/dvd/download/fw/rd...
5670日前view75
全般
 
質問者が納得テレビを買い換えようが何ら変わりません。なので画質も録画時間も一緒ですし、もちろんデジタル放送は録画できません。>>デジタル放送は録画不可でアナログ放送のみ録画可能って事ですか?そうです。>>やはりデジタル放送を録画できる物を買った方がいいのでしょうか?買った方がいいというか、録画したいなら買わなければなりません。今のままだとアナログ録画はできますが、いずれにしろ2011年に使えなくなるわけですし。
5673日前view38
全般
 
質問者が納得まず録画データが断片化されていて影響が出ているのかを確認するために「HDDの初期化」をしてみてください。それで今後同じ現象が出てこなければこれが原因です。これでもさらに同じ症状が出てくるならHDDがおシャカになりかけています。その場合修理に持ち込んでHDD交換されるか、修理代の折り合いがつかなければあきらめるか、でしょう。
5708日前view26
全般
 
質問者が納得以下の確認してください。下の可能性が大きいと思いますが。DMR-E85Hの予約確認見てください。5チャンネルの番組おまかせで入ってないですか?TZ-DCH500の予約一覧の番組で録画機器がD-VHS1になってるのないですか?
5740日前view94
全般
 
質問者が納得EH55を使っています。モードをHDDから、DVDにしてください。DVD管理の中に、ディスクフォーマットがあり、通常はオフになっています。そこがオンになっていませんか?なっていたら、オフにしてください。オフにしないとフォーマットはできません。DVD-Rは1回使い切りなので、この機能は関係ありません。
5791日前view20
全般
 
質問者が納得まず無理です。故障場所も分かりませんから。
5835日前view100
全般
 
質問者が納得録画されたものが アナログ放送でしたら DVD-R か DVD-RAM、デジタル放送でしたら CPRMに対応しているのが DVD-RAM だけです。これだけしか 使えません。DVD-Rは 最近のデジタル放送対応のものではないものをお使いください。
5852日前view55
全般
 
質問者が納得症状から見て、DVDドライブの故障だと思います。この場合、DVDディスクにデーターが移せない事が多いです。よって、HDDの中のデーターを他の物に移す手段がありません。HDDが初期化されずに戻ってくるのを祈るだけです。DVDドライブだけの不具合の場合、内容が消えない場合もあります。その会社の修理の仕方によります。DVDドライブのバージョンが変わった場合、プログラムの関係で、HDDを初期化せざるを得ない場合もあります。追記いや、だから、読み込みできるが、一部の書き込みなどができないのは、故障です。ドライブが故障...
5859日前view77

この製品について質問する