WLI-UC-G300H...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"WLI"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得>無線子機のWLI-UC-G300HPを使って >pspなどの無線対応機器をネットにつなぐことはできますか?? できません。 WLI-UC-G300HPは無線LAN子機としての機能しかありません。 ただ、現状、実際にWLI-UC-G300HPを子機として使っているのなら 無線LAN親機(無線LANルーター等)がすでにあるはずですから、 その親機とPSPを繋ぐようにすればいいと思うのですけど?
4801日前view56
全般
 
質問者が納得やはり、建物てきに離れており、屋内に親機・子機があると電波状況的に遅くなりがちです。 電波を強く飛ばせるものがあるのでそれを買って使用するか、有線でつなぐなどしてください。
4805日前view68
全般
 
質問者が納得とりあえず、ホームページから最新版のエアナビCDをダウンロードして 設定してください。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html
4464日前view293
全般
 
質問者が納得こんばんは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、Linuxとなりますと、敷居が高いですよね。インストールもがんばりましたね。ただ、こういった一般的なサイトですと、回答がつくことが難しいような気がします。同じOSを使っているかたのブログとかで、質問されてはいかがですか?
4853日前view22
全般
 
質問者が納得無線子機は正確には同じ機種ではないですがBuffalo製で、(確か)同じような現象が発生しました。 理由は不明ですが、buffaloのサイトで少し古いバージョンのドライバーをダウンロードしてインストールしてみたらできましたので、もしまだうまくいっていないようでしたら試してみたらいかがでしょうか? ちなみに、私も同じマザーボードを使用しています。 このマザーボードにはUSB関連の不具合があるようです。 BIOSアップデートは私はまだしていませんが、無線LANがブチブチ切れたり、USB接続のHDDが急に認識しな...
4824日前view20
全般
 
質問者が納得そうですね。 結構ややこしそうな症状だと思います。他のPCではうまくいってこれだけドライバーのインストールに失敗ということでしょうか? ほかのUSB機器はUSBメモリを使ったりされているので動いているようですね。 OSを含むソフトウェア的な問題でしたら再インストールして試してみるとかですが、BIOSの設定とかになってきたら手が付けられないかもですね。 有線や他の無線LANを試してどうなるか実験してみるのはいかがでしょうか? ちょっと時間がかかりそうですが、問題を切り詰めて情報を集めるのがいいと思います。する...
5334日前view56
全般
 
質問者が納得まずは有線Lanを確認しながら無線にきりかえましょう。 まずは、RV230NEだけでネットワークを構築します。 RV230NEにプロバイダ情報等を設定し、上部の4つの LANポートのどこかに有線Lanケーブルを挿し、反対側をPCに繋ぎます。 インターネットで外部にアクセスできるか確認します。 出来たら、次は無線ルーターの設定。 その前にbuffalo whr-g301nは初期化しておきましょう。 buffalo whr-g301nをRV230のLanポートと、BuffaloのWANポートを繋ぎます。 取説に...
4837日前view57
全般
 
質問者が納得無線接続をするなら↓以下を参照 http://buffalo.jp/support_s/guide/airstation/typea/01/05.html 有線接続なら上記URLの手順5-2以降を実行 もし↓のような画面が出たら「インターネット接続設定をする」、又は「インターネット接続の再設定をする」をクリックすれば設定画面が出ます。 その画面にプロバイダーからのIDとパスワードを入力すればOK なお5-2のログイン画面はアドレスバーに192.168.11.1と入力すれば出てきます。
5362日前view15
全般
 
質問者が納得使用機器、およびPCの状態の情報が正しいのなら 「ヒカリ電話ルーター」とWHR-G301Nを(スイッチはAUTOまたはOFFで)接続した段階で、 WHR-G301Nはブリッジモードで作動しているはずなので、 PCとWHR-G301Nを有線LAN接続しただけで、インターネット接続できているはずです。 で、PCを初期化したのなら 下記で型式(FMV-C6200だけでは機器を特定できません)を選択すると 富士通側の修正モジュールがいくつか見つかるでしょうから、 それらの適用を行ってください。 http://ww...
4839日前view34
全般
 
質問者が納得念のため確認させてください。 >最後まで無事に出来たのですが何故か繋がらない こう書かれていますが、これはエアナビゲータCDでのインストールですか? それともクライアントマネージャVでAOSS後の話でしょうか? 2台目以降の無線内蔵パソコンをインターネットにつなぎたいです。 http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-g300nh/faq0070/ 上のFAQでいうと26番あたりです。 26番以降がやっていないと接続はできていません。 また、設定が完了していたとして...
5363日前view20

この製品について質問する