DMR-BWT500
x
Gizport

DMR-BWT500 セットトップボックスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"セットトップボックス"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ケーブルテレビから送られて来る信号は地上デジタル放送はパススルーといいアンテナで受信するのと同じ信号が送られてきています。ですのでセットトップボックス(STB)の有無に関わらずレコーダーは電波を受信していることとなり番組表が表示されます。それ以外のBSやCS放送は長距離伝送すると信号が減衰しやすいため信号自体が変換されて送られてきている場合がほとんどです。信号が変換されているわけですからレコーダーのBS,CSチューナーでは受信できないわけです。受信できないわけですから「このチャンネルはありません」となるわけ...
4745日前view32
全般
 
質問者が納得接続方法としては [壁]→アンテナケーブル→[(ケーブル入力)LS300F(分配出力)]→アンテナケーブル→[(地上デジタル入力)BWT500(地上デジタル出力)]→アンテナケーブル→[(地上デジタル入力)テレビ] [LS300F]→HDMIケーブル→[テレビ]←HDMIケーブル←[BWT500] [LS300F]→赤白黄ケーブル→[(外部入力L1)BWT500] 上記接続で地デジに関してはBWT500の番組表から通常の予約を行い録画できますので、DRモードまたはAVCモード(H○モード)で予約すればハイ...
4173日前view234
  1. 1

この製品について質問する