HP-RX700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音質"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得もし部屋聴き専用というのなら密閉型ではなく開放型も候補にしてはどうでしょうか。開放型は低音の再生で不利ですが、自然な音の広がりがあり、リラックスして長時間のリスニングをするという場合に有効ですし、経験上同じ金額であれば密閉型よりも開放型のほうが音質が上だと思います。たとえばオーディオテクニカならATH-AD500とかATH-AD700ですね。オーディオテクニカのATH-A(ATH-AD)シリーズはウイングサポートと言って、頭頂部を圧迫しない着け心地になっています。これが嫌いだという人もいますが、おおむね好評...
5349日前view156
全般
 
質問者が納得RX700。(エージングにやや時間がかかる)。良いといっても、値段なりなので、期待したらだめだけど。FC700のアドバンテージは、軽い、暑くない、携帯性のみです。それ以外は同列で比較する対象ではないと個人的には思います。FC700の一定の評価は、あくまで携帯性に優れた商品の中での話です。
5412日前view87
全般
 
質問者が納得SHE9700使用者です。ネットでの評判が良かったので先日通販で購入しました。主に通学時に使っています。SHE9700はやはり評判通り3000円という価格にしてはいい音を出していると思います低音をしっかり鳴らしてくれるし、昔使っていたほぼ同価格のイヤホンより解像度は高いし、私の耳にはちゃんとフィットするので愛用しています。ですから、このイヤホンはお勧めです。ただ、家での使用を考えるならヘッドホンのほうが良いかもしれません。SHE9700はカナル型なので、使用者との耳の相性が合わなかったりすると長時間使用した...
5769日前view63
全般
 
質問者が納得ATH-WS70はどうでしょうか。低音を売りにしているだけあって、結構低音が響くらしいです。アマゾンで6,695円で売ってます。HP http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ws70.htmlあと、victorのヘッドホン(HP-RX700)はやめた方がいいです。低音も高音もあまり出ません。(いわゆるカマボコ)ズンズンなる低音が好きなら、あまり満足できないでしょう。
4829日前view85
全般
 
質問者が納得ヘッドフォンはどうせ買うなら1万円くらいのものを頑張って買って貰いたい、音の広がり、奥行きが全然違いますよ、その位のモデルは性能は余り変わらないので、つけた時のフィーリング、お好みのデザインを 絶対いいですよ
4710日前view26
全般
 
質問者が納得VictorのHP-RX700は大きめなハウジングで耳をすっぽり覆いますがパッドの質感は人工皮製で良く無いです。 音は篭りを感じますがクセは少ないと思います。 質感を考えるとHP-RX900の方がいいですね。SONYのXB500はXB700よりハウジングはやや小さめで質感はRX700よりいいです。 ケーブルが両方出しの平型1.2mなのでテレビに繋ぐにはちょっと短いかもしれませんね。 低音重視モデルなのでCKM55のようなバランス型からだと低音が強調された感じに聞こえるのでは。
4882日前view211
全般
 
質問者が納得こんにちは、RX-700はその価格帯では最強のコストパフォーマンスをほこる機種ですので安心しておすすめできます。あまりこの機種は悪くいわれることがないのがいいとこです。ただ、人によっては「重い」と感じる声も時折聞きますので店頭などで試せるなら試した方がいいでしょうiPodでポテンシャルがどうのって話ですが、それは1部の高級機のレベルでありこのような汎用レベルでは気にしなくてもいいですCDでもiPodでも最後は自身が納得できるか出来ないかですし失礼ながらその予算では細かいことまでは望めないでしょう。ほかのお勧...
4924日前view63
全般
 
質問者が納得ダイソーの945円の密閉タイプはいかがでしょうか?買ってきて聴いてみると音が曇っていてどうしようもないなと思ったので、小さなFMのノイズ音で一週間エージングのために放置しました。意外な事に結果は良好で、曇が晴れて、聴きやすい音になりました。945円だと思ったら納得出来ますよ。
4937日前view34
全般
 
質問者が納得表記の内、最初のATH-SJ5はポータブル用途の耳載せ型ヘッドホン、RX700とRX500はそれぞれ室内用の耳覆い型ヘッドホンです。 シンプルならSJ5。 ただ耳載せなので音量を大きくすれば音漏れはします。 また耳たぶを挟むので人によって圧迫感を感じます。 装着感が良いのはRX700。 ただ室内用なのでコードは長めで外に持ち出すとかipod等の携帯機器の再生には不向きです。(RX500も同様)他に新機種が出てモデル落ちになり安くなったDENONのAH-D501は4000円未満で割と軽量、耳覆い型で装着感もま...
4957日前view75
全般
 
質問者が納得値段で本物とか偽物とかいっている的外れな回答は気にしなくていいですよ。もしかしてレコーディングのプロが使っていれば本物と勘違いしてるのかな?わたしは、断然、音質でVictorです。装着感は、貴方の頭の形を知りませんので実際に着けてみて選びましょう^^;
5051日前view34

この製品について質問する