HP-RX700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HP RX700"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得実売価格は、ともかく両方5000~6000円クラスだと思います。ただし、ビクターの「HP-RX700」は、シリーズを通じて同じ物量の他社モデルより1000円以上安いと思います。逆に、オーディオテクニカの「ATH-M30」は、売れ筋ではないので、安く売っているお店が見当たりません。どちらが良いかは、好みによると思いますが、ビクターの「HP-RX700」の方がお買い得だと言えます。ヘッドホンは、1万円位まで値段の差が顕著に性能に反映されるため、できる限り1万円以上のものを買われた方が良いと思います。定価2万円弱...
5860日前view479
全般
 
質問者が納得スピーカーとおなじミニジャックであれば、スピーカーをつなぐのと大差ありません。またヘッドホンという項目もないと思います。メーカー製であれば、音量を調節できるような構造になっていますが、自作では見かけません。音量を調節したいときは、パワーアンプを使えばできるでしょう。外付けでありますよ。http://www.scythe.co.jp/accessories/kamabay-amp.htmlYahoo!オークションで見かけますよ
5909日前view85
全般
 
質問者が納得SHE9700使用者です。ネットでの評判が良かったので先日通販で購入しました。主に通学時に使っています。SHE9700はやはり評判通り3000円という価格にしてはいい音を出していると思います低音をしっかり鳴らしてくれるし、昔使っていたほぼ同価格のイヤホンより解像度は高いし、私の耳にはちゃんとフィットするので愛用しています。ですから、このイヤホンはお勧めです。ただ、家での使用を考えるならヘッドホンのほうが良いかもしれません。SHE9700はカナル型なので、使用者との耳の相性が合わなかったりすると長時間使用した...
6208日前view63
全般
 
質問者が納得フィリップスのSHP8900良いかもですね。フィリップスのSHE9850使っていますが高音の抜けや低音の響きもよくこちらもかなりオススメですよ。
6209日前view69
全般
 
質問者が納得ATH-WS70はどうでしょうか。低音を売りにしているだけあって、結構低音が響くらしいです。アマゾンで6,695円で売ってます。HP http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ws70.htmlあと、victorのヘッドホン(HP-RX700)はやめた方がいいです。低音も高音もあまり出ません。(いわゆるカマボコ)ズンズンなる低音が好きなら、あまり満足できないでしょう。
5268日前view85
全般
 
質問者が納得ヘッドフォンはどうせ買うなら1万円くらいのものを頑張って買って貰いたい、音の広がり、奥行きが全然違いますよ、その位のモデルは性能は余り変わらないので、つけた時のフィーリング、お好みのデザインを 絶対いいですよ
5148日前view26
全般
 
質問者が納得定番中の定番ですが、その価格帯でFiio-E5以上のものはないと思います。オペアンプなどの内部チップは比較的高性能なもので構成されていて、音質に関しては8000円程度の個人制作アンプと同程度です。300Ωまで駆動でき、充電式で小型なのは魅力的です。
5270日前view106
全般
 
質問者が納得ヘッドフォンそれでおけ。サウンドボード5000円なら買わずに貯めてDACをかいましょう。
5274日前view56
全般
 
質問者が納得ついこの前、ヘッドホン購入の際に、このモデルとPanasonicのRP-HT560とで迷っていたのですが、試着の段階で私は後者を選びました。用途が特殊でしたので、あまり音質を気にしていなかった、というのもあるのですが、何よりRP-HT560と比べて装着感が悪すぎます。側圧に関してはあまり覚えていませんが、凄まじく強かった、という印象はありません。アラウンドイヤー型(耳を覆うタイプ)のはずなのにアラウンドになってない、ということが私の場合よくあるのですが(福耳なのも関係しているかもしれません。耳たぶがよく挟ま...
5309日前view58
全般
 
質問者が納得VictorのHP-RX700は大きめなハウジングで耳をすっぽり覆いますがパッドの質感は人工皮製で良く無いです。 音は篭りを感じますがクセは少ないと思います。 質感を考えるとHP-RX900の方がいいですね。SONYのXB500はXB700よりハウジングはやや小さめで質感はRX700よりいいです。 ケーブルが両方出しの平型1.2mなのでテレビに繋ぐにはちょっと短いかもしれませんね。 低音重視モデルなのでCKM55のようなバランス型からだと低音が強調された感じに聞こえるのでは。
5320日前view211

この製品について質問する