DMR-BW680
x
Gizport

DMR-BW680 DVDレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVDレコーダー"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得なんら問題ありません♪世間ではリモコン一つで済むて言ってますけど、実際レコーダーの細かい操作はレコーダーのリモコンを使いますから結局2つ使いますよ(^^)v補足→レコーダーには問題nothingです♪
5051日前view13
全般
 
質問者が納得>BDレコーダーのダビングについてお尋ねします。 >HDD内蔵BDレコーダーを使用しています。HDDは通電中は常に回転していますので、どうしたら負担になるとかならないとか、全く関係ありません。パソコンと同じだと思ってください。HDDが負担になるから「これやめとこ」と思いますか。メーカーでもHDDが故障した場合の録画内容までは保証していません。なるべく早めにDVD-Rに移しておくほうが安全です。
5059日前view22
全般
 
質問者が納得どちらかだったら、DMR-BW680がいいと思います。RD-E1005Kは内蔵HDD容量の割に安いですが、シングルチューナーであり、W録画もできません。また、同じ東芝の上位モデルと機能的にかなりの差があります。DMR-BW680はWチューナーですし、MPEG4 AVCによるフルハイビジョン長時間録画も可能です。DVDレコーダーからBDレコーダーへ移す場合、i.LINK TS入出力に対応している必要があります。TS(DRタイトル)タイトル限定でダビングできますが、実時間必要な上にレコーダー間の相性があります。...
5124日前view23
全般
 
質問者が納得録画モードは何でしょうか?ハイビジョンモードでDVDに録画(ダビング)するとAVCREC方式となり他機との互換性がありません。XP以下のモードでダビングすればOKと思われます。
4738日前view39
全般
 
質問者が納得そんな事がある訳ないでしょ?。 我が家なんぞはシャープのテレビに日立のレコーダーですよ。 録画するにはレコーダーの番組表をレコーダー上で出してそこから録画ですよ。 もちろん確認はテレビの画面でしますよ。 ただし、レコーダーの電源はちゃんと独立して壁コンセントからつないで、テレビの電源を切ってもアンテナがレコーダーに繋がっていないとダメですよ。 つまり、番組表の取得はレコーダーが自動で電源を入り切りして取得していますからネ。 これはテレビも同じでしょうね、まして録画機能つきのテレビならネ。 つまり、自分自...
5182日前view20
全般
 
質問者が納得>BW680で録画したものをTHL20R1でみることはできるのでしょうか? できます。パナ同士だから互換性も高いですし。 3Dテレビは眼鏡が必要ですよ。旧機種の50型で充分だと思いますがね。これから31日でエコポイントが切れる機種を入手するなら急いだ方がいいです。大勢が買いに殺到してますから。ただエコPの期限に拘らず安いものを買われたほうがいいと思います。 4月以降の対商品も年末になれば安くなるでしょう。エコ期限だからではなく、年末商戦を狙いメーカーが新製品を投入するし、セールスも打たれます。それにいくら...
5207日前view44
  1. 1

この製品について質問する