DMR-BR550
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DMR BR550"40 件の検索結果
全般
 
質問者が納得これってLANケーブルを繋いで設定を変えたら出来るでしょ。 私はTZ-WR320Pを使ってるのですがLANケーブルを繋いでバンバンブルーレイに焼いてますよ。 どう設定を変えるのかまで知りません。
4730日前view83
全般
 
質問者が納得折角ビデオカメラでハイビジョン映像で録画をしてもブルーレイとの接続にHDMIが使えないので取り込んだ映像はカメラ直の映像とは違って大分粗くなってしまいます。レコーダーとカメラを同じメーカーの物で揃えても取り込みは映像音声のコードで録るので結局同じ事です。カメラ側にHDMIの端子が有る物が出来れば良いと思うんだけど技術的に無理なのか経済性(採算性)で出来ないのか現在は作られて居ません。
4817日前view28
全般
 
質問者が納得1.大丈夫です。 2.その組み合わせではレコーダーにダビングする方法がありませんので不可です。 ネットワークダビングに対応したレコーダーならば、チューナーとレコーダーをLANケーブルでつなげば録画やダビングができますが、BR550にはその機能はないです。
4338日前view95
全般
 
質問者が納得内蔵HDDのトラブルが考えられますね。HDDは仮の保存場所と考え、Blu-rayメディアへムーブするのが原則です。今回は、諦めるしかないでしょう。HDDを初期化する事でトラブル症状が解決する場合があります。初期化しても駄目な時は、修理依頼しましょう。初期化に関しては、自己責任で。
4807日前view93
全般
 
質問者が納得ソニーはキーワード録画以外は使いづらいです。パナソニックに慣れてるとかなり使いづらいですよ。 最新のパナ機はキーワードにも対応していますから、録画ミスはかなり改善出来るでしょう。チャプターについてはソニーでも同じようなもんで入ってたり無かったりします。あとパナソニックの最新機種は操作系専用のプロセッサを使ってサクサク操作できるのも売りです。 と言う事で最新型のパナソニックのレコーダーが良いと思いますよ。
4267日前view90
全般
 
質問者が納得デジタル放送を録画したのでしたら、デジタル放送にはCPRMというコピー制御技術が施されているため、録画も再生もCPRMに対応した機器が必要です。おそらく、先方の機器がCPRMに対応していないものと思われます。AVCRECでハイビジョン録画した場合は一部のメーカーのブルーレイレコーダー以外では再生できないため、最低限、標準画質のVRモードで録画する必要がありますが、その場合でもCPRMに対応した機器でないと再生はできません。非対応機で再生する方法はないため、デジタル放送を録画したDVDを見るのであれば機器を買...
5012日前view88
全般
 
質問者が納得H*モードと言う、ハイビジョン録画の意義がイマイチ理解できない自分ですが・・・仕方がありませんね。 諦めましょ-でも、そんなに悪くないんじゃないの?wowowですから コピーワンスですよね。 HDDからは消去されてしまいましたから・・・再放送があるカモしれません (-.-) その時を待ちましょう。
5155日前view18
全般
 
質問者が納得デジタル放送をレコーダー録画してそれをSDカードに持ち出した動画にもコピー制御が掛かっているので他の機器に移すことはできません。
5160日前view66
全般
 
質問者が納得私も子供のジュニアサッカーの卒業記念DVDを作りました。同じような悩みにぶつかり、SD画質とAVCHD画質の2種のDVDを作成して2枚セットで渡しました。VS12であれば出力形式にAVCHDを選択することが出来ますので、それでDVDとAVCHDを作りました。AVCHDで作っておけば画質の劣化はそれほどひどいものではありませんでした。前のご回答者様の書かれているHDmpeg2を理解していませんので済みません。AVCHDの方はPS3やブルーレイプレーヤーが無いと再生できないので、あくまで持っている方か将来購入さ...
5177日前view23
全般
 
質問者が納得DVD-RAMは信頼性も高く扱いやすいディスクで、ファイナライズも必要なく、データの書き換えも自由に行えるのですが、残念なことにPS3ではDVD-RAMを利用できません。装置自体がDVD-RAMに対応する必要があるために、ソフトウェアのバージョンアップ等で今後対応するということもないと思います。BDの価格もこなれてきたので、BDを利用すればいいと思います。---Blu-ray Discを購入すれば見られると言うことでOKです。特に設定等は必要ないですよ。
5185日前view21

この製品について質問する