HTP-S323
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"配線"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得取説40ページ辺りですが・・・ スピーカーなどの 自動調整の項目があります。 既に行われていると思いますが この時 各スピーカーからは 音は出ていましたか? また、PS3で再生しているソフトは? 5.1chのソフトを再生していますか?
5179日前view43
全般
 
質問者が納得ベルデンのいわゆるメッキを施してあるケーブルは長さで太さが決まります。5~6mの距離でしたら、8473です。5~6mで8460や8470で繋ぐと、スッカスカの音になります。16GA(8470)はmmに直すと1.290mm、14GA(8473)が1.628mmですので、太いことはありません。逆に細いくらいです。 バナナプラグはメーカーによって接続の仕方が変わりますが、ネジで固定するタイプがほとんどだと思います。(現物を手に取ってみるとすぐにわかります) また、HTP-S323のスピーカー及びレシーバーはプッシ...
5203日前view54
全般
 
質問者が納得①この商品は、ウーハーの中にアンプというものが内蔵されているだけです。 そしてそのウーハーの後ろにある端子に6つのスピーカーをスピーカーケーブルで接続します。 ②PS3やブルーレイは、テレビに接続しないでウーハーの後ろのINと書いてるところに接続します。 ただし、この製品を使わずにテレビだけでPS3やブルーレイを楽しむなら直接テレビに接続します。 ウーハーの後ろに接続したらウーハーの電源を入れないとPS3もブルーレイも見れません。 ③これを買えば、音声は5.1(6.1)chのサラウンドで楽しめます。 ...
5204日前view33
全般
 
質問者が納得ipodから出力されろ音声は2チャンネルなので2つのスピーカーからしか音は出ません。 PS3とTV、TVとシアターをHDMIで繋いでください。
5217日前view10
全般
 
質問者が納得>壁コンセントとしてスピーカーターミナル(下記添付画像)を前後(対面)の壁に1箇所ずつ、計2箇所設置。 それでよいと思います。 ただし、HTP-S323ではサラウンドバックスピーカーを増設することはできませんが、将来的に7.1chシステムに買い換えたときに対応するためhttp://www.ritlab.jp/shop/product/parts/image/rit/rit-cs3d_l.jpgのような4ペアのスピーカーターミナルを前後に配置するのもよいかもです。 なお、後面に提示された写真のような2...
5318日前view37
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する