HDR-CX560V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得DVDに動画を記録するときは、1枚のDVDに1時間を目安にしてください。それ以上欲張って記録すると画質を劣化させて記録するので、見苦しくなります。
4901日前view81
全般
 
質問者が納得PMBで「ディスク作成」→「AVCHD(HD)作製」を選択すればハイビジョン画像のままでDVDに焼き付ける事が出来ます。ただし、XPモードで約30分程度までです。
4901日前view19
全般
 
質問者が納得撮像素子の比較GZ-HM990:1/2.3型 1062万画素、動画時有効画素:477万画素HDR-CX560V:1/2.88型 665万画素、動画時有効画素:614万画素気になる点、手振れ補正が電子式のGZ-HM990は総画素数に対し実際に使える有効画素が少なくなってしまうことと、総画素数を上げる=1画素のサイズが小さくなりノイズ等では不利ではないか。ほぼ同性能のSONY HDR-CX550V(最低照度3lux)で街灯(ナトリウム灯)から5mほど離れた場所でナイトショットは使わず10人ほどの集団を撮影したこ...
5082日前view24
全般
 
質問者が納得店員さんが曖昧な発言をしたのはパナソニックのBDレコーダーが自社互換を重視する製品だからです。自社互換120%他社互換60%って感じですねとは言っても基本的に繋げてダビングは出来ます。パナソニック(ソニー)同士だと特定のシーンを指定してダビングすると言った+αが出来るのですが他社だと丸ごと一括しか出来ません。レコーダの機能としてはパナソニックの方が自由度が高いのでお勧めですが、それが不便と感じるか、どうかですね。
5068日前view36
全般
 
質問者が納得パナソニックのビデオカメラを使用されている方に当てはまるのでお答えいたします。まず、満足のいく画像は人それぞれ違います。一般的にPanasonicはギツい画像だと呼ばれていることを聞いたことがあります。ギラギラしててクドイという意見も。しかし、自分は逆に薄い画質(眠たい)が好ましくないもので、Panasonicの画質は気に入っています。ただ、自分はAUTO(iAモード)では,あまり好ましい画質ではないなと思っております。TM85など新機種では改善されているでしょうが、なんか普通な画質ですね。まぁ、これも見る...
5053日前view25
全般
 
質問者が納得リモコン(三脚)をスタンバイにしてからカメラに繋いでみてください。 これで操作可能なら正常です。 リモコン側のスイッチが優先されますので、リモコンがOFF(Lock)だとカメラの電源も落ちます。 >何度か電源を入れ直しますと・・・ リモコンを繋いでも3~5秒程度のタイムラグがありますから待ちましょう。
4390日前view145
全般
 
質問者が納得SONYのCX560Vですね。こちらは本体に64GBのメモリーを内蔵しています。また、それとは別にSDカードに保存も出来ます。また、内蔵メモリーと、SDカード間のデータ転送も出来ますので、既に内蔵メモリーに撮影された分もSDカードに移動できます。その点は安心してください。CX560VはメモリースティックとSDカードの両方が使用できますので、どちらを買っても使えます。SDの方が安価に販売されています。CX560Vは撮影モードがいくつかありますが購入時のハイビジョン設定(HQ)の場合32GBのメモリーを買うと約...
4871日前view62
全般
 
質問者が納得お使いの機種の取説を見てみてください私の場合、ビクターのレコーダーですが、他のメーカーなどのプレーヤーで再生するには「ファイナライズ」といって書き込んだデータを確定する操作が必要ですおそらく、同じメーカーのレコーダーなら見れると思いますが、他メーカーで再生可能にするにはそういった操作が必要なようですレコーダーの詳細機種型番がわかればネットで取説を見ることもできると思います
4913日前view19
全般
 
質問者が納得ビデオカメラ購入で一番大事なことは、カメラ振れを如何に防げるカメラを購入するかです。液晶画面を見ながらの撮影は、いくら良いカメラでもカメラ振れは起きます。ただしビューファインダを覗きながらの撮影はカメラ振れが少なくなります。残念ながら現在ビューファインダーの付いたカメラは、業務用は当たり前ですが、民生用には、ほとんど付いていません。現在、ビューファインダーの付いたカメラは、ソニーの HDR-CX700VとキャノンのiVIS HF M41.43 と HF G10 とパナソニックの HDC-TM750 のみとな...
4926日前view27
全般
 
質問者が納得対応ビデオカメラ一覧http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod3910160&cid=catalog3560067&segid=2100086&storeKey=jp&languageCode=ja#tab6対応ビデオカメラにはCX560Vは載っていないみたいですと言うか、今年のモデルはまだ載っていないみたいですデバイスからの認識の場合はソフトに登録された機器情報が去年のままなのでここがアップデートなどで更新され...
4918日前view16

この製品について質問する