HDR-CX560V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パナソニックの最新のブルーレコーダーなら、外付けHDDも接続できます。HDR-CX560VのSDHCカードに録画したものもSDカードスロットに差し込むだけでダビングモードに入ります。もちろんUSBコードでも取り込み出来ます。昔のカメラも、iLinkケーブルで接続してダビング可能です。ソニーはSDカード端子ありません。iLink端子も一部の高級機種しか付いていません。5万円以内なら、これになります。http://kakaku.com/item/K0000278512/feature/
4667日前view23
全般
 
質問者が納得買い足すものです。・予備バッテリーちょっと大容量タイプが良いです。しかし比例して重くなるので、SONYなら70タイプがちょうどいいと思います。正規品で1万円程度です。格安互換バッテリーは自己責任で。・SDHCカード・外付けHDDブルーレイディスクやDVDでの保存だけでは、ある日突然消えてしまったり、見られなくなることもあります。複数枚ダビングしたほかに、パソコン用の外付けHDDにも保存してください。今年買ったのは2TBで8千円程度でした。これで大人になるまで持ちそうです。普通、パソコン用の外付けHDDへはパ...
4781日前view23
全般
 
質問者が納得残念ですがVCT-60AVクラスの雲台はビデオ用としては性能が低いためパンを行うとスムースに回転せずまた停止時に揺れ戻しがあったりします、また脚の剛性がないためちょっとした事で揺れてしまいます。 今のまま使うなら足の細い4段目は出さずに使い、雲台のロックをゆるめにしてゆっくり動かすしかないでしょう。 専門メーカーからビデオ用三脚として出ている中型以上の三脚にVCT-60ABのリモコンを取り付けて使うほうが楽と思います、例えば一回り大きくなりますが Libec TH-650DVもしくはTH-950DV あた...
4527日前view109
全般
 
質問者が納得現行ビクターのカメラは手ぶれ補正が電子式なので光学式を採用しているハンディカムと比べると能力不足は否めません。どちらも上から2番目のモデルなので画質は極端に違いません、暗所能力や総合力ならSONYが上です。>ビクターは液晶が大きいので操作しやすいのかなと思うのですが。慣れもありますけどビクターは静電センサーなのでやや使いにくいです画面は大きいですがわかり難いかな。>また、ソニーの口コミで“録画ボタンの反応が遅い”というのがあったので…。前述もそうですが感じ方は人それぞれです口コミの情報を鵜呑みにしないでご自...
4756日前view19
全般
 
質問者が納得ソニーのカメラと東芝のレコーダーの組み合わせの場合、動作確認されてないので何か問題が起こっても泣き寝入りになりますし、ソニーのレコーダーは、BDに記録しても撮影日時が表示できる、レコーダーにダビングしてない映像だけダビングされる、レコーダーにダビングした時に撮影日ごとにまとめられた状態で記録されるという利点があります。(撮影日時が表示できるのは思い出ディスクダビングをした時です)また東芝のレコーダーは起動・動作が遅いし、BR610/BZ710/BZ810は操作が簡単とは言えません。(D-BZ510はフナイの...
4752日前view84
全般
 
質問者が納得ビデオカメラをソニーと決めているならレコーダーもソニーがいいですね。カメラとレコーダーをUSBで接続してカメラ取り込みのボタンがあるので簡単に取り込み可能となります。テレビとレコーダーを異なるメーカーにした場合、HDMIコントロールの動作保証ができないという事でしょうか。メーカー側も他社とのHDMIコントロールの動作保証はしていません。
4954日前view391
  1. 1

この製品について質問する