VGN-NW51FB
x
Gizport

VGN-NW51FB キーボードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キーボード"10 - 20 件目を表示
6PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guideインターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート本機をセットアップする注意事項困ったときは/ サ ービス・サポート困ったときはどうすればいいの? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64よくあるトラブルと解決方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66電源/起動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66パスワード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide44文 字入力 /キー ボー ドQ キーボードを押したとおりに文字が入力できない。 入力モードを確認してください。 日本語入力モードと英字入力モードがあります。言 語バーのアイコンが日本語入力モードのときは「あ」に、 英 字 入 力 モ ー ド の と き は 「A」 に な っ て い ま す 。 日 本 語 入 力 モ ー ド と 英 字 入 力 モ ー ド は 、 半 角/全 角 キ ー で 切 り 替 え ら れ ま す 。  (C a p s L o c k) ラ ン プ が 点 灯 し て い な い か 確 認 し て く だ さ い 。 (C a p s L o c k) ラ ン プ が 点 灯 し て い る と 、S h i f tキ ー を 押 さ な く て も 大 文 字 が 入 力 さ れ ま す 。S h i f tキ ー を 押 し な が らC a p s L o c kキ ー を 押 し て ラ ン...
68PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide66インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップするQ 電源が勝手に切れた。 バッテリーで本機を使用中にバッテリーの残量がわずかになると、自動的に休止状態になり、電源が自動的に切れます。ACアダプターで使用するか、バッテリーを充電してください。詳しくは、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([パソコン本体の使いかた]-[電源の管理/起動]-[バッテリーの充電/表示の見かた]をクリックする。)Q 「このリチャージャブルバッテリーパックは使用できないか、正しく装着されていない可能性があります。」というメッセージが表示され、休止状態に移行してしまう。 バッテリーが正しく装着されていない可能性があります。本機の電源が切れたあと、いったんバッテリーを取りはずしてから、再度正しく装着し直してください。(22ページ) 上記の操作を行っても同様のメッセージが表示される場合は...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide00録画/録音についてのご注意 著作権保護のための信号が記録されているソフト、放送局側で録画禁止設定が行われている番組は録画できません。 録画内容の補償はできません。必ず、事前に試し撮りをし、正常に録画・録音されていることを確認してください。 万が一 、機器やソフトウェアなどの不具合により録画・録音がされなかった場合、記録内容の補償についてはご容赦ください。ソフトウェアの不正コピー禁止について本機に付属のソフトウェアは、ライセンスあるいはロイヤリティー契約のもとに供給されています。これらのソフトウェアを不正にコピーすることは法律で禁止されています。また、店頭で購入したソフトウェアを人に貸したり、人からソフトウェアを借りてコピーして使うことは禁じられています。ソフトウェアの使用許諾書をよくお読みのうえ、お使いください。ソフトウェアと周辺機器の動作について一 般的にWindows用、DOS/V用などと表記している市販ソフトウェアや周辺機器の中には、本機で使用できないものがあり...
6PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guideインターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップする2 (パワー)ボタンを押し、(パワー)ランプが点灯(グリーン)したら指を離す。 本機の電源が入り、しばらくして「Windowsのセットアップ」画面が表示されます。「Windowsを準備する」(29ページ)の手順に従って、Windowsのセットアップを行ってください。! ご注意 (パワー)ボタンを4秒以上押したままにすると、電源が入りません。 本機の液晶ディスプレイ上面には磁気を帯びた部品が使用されているため、フロッピーディスクなどを近づけないでください。 本機のタッチパッド右側付近に磁気製品などを近づけると、ディスプレイパネルを閉じたときと同じ状態となり、スリープモード(お買い上げ時の設定)に移行します。本機の近くには磁気製品を近づけないよう、ご注意ください。省電力動作モードについて本機は、お買い上げ...
66PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide66インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップするQ 電源が入らない、または(パワー)ボタンが効かない。(充電ランプがすばやく点滅している) バッテリーが正しく装着されていない可能性があります。いったんバッテリーを取りはずしてから、再度正しく装着し直してください。(22ページ) 上記の操作を行っても電源が入らない、または(パワー)ボタンが効かない場合は、装着されているバッテリーは本機では使用できません。バッテリーを取りはずしてください。Q 電源を入れると、(パワー)ランプ(グリーン)は点灯するが、画面に何も表示されない。 外部ディスプレイに表示が切り替えられている可能性があります。Fnキーを押しながらF7キーを繰り返し押して出力したい画面を選択し、Enterキーを押して表示を切り替えてください。詳しくは、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([パソコ...
4PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide55インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップするタッチパッドQ タッチパッドが使えない。 タッチパッドが無効になっています。タッチパッドの設定を変更し、タッチパッドを有効にしてください。設定を変更してもタッチパッドが有効にならないときは、本機を再起動してください。詳しくは、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([パソコン本体の使いかた]-[キーボード/タッチパッド]-[タッチパッドの設定をする]をクリックする。)Q ポインターが動かない。 使用しているアプリケーションによっては、一 時的にポインターが動きにくくなる場合があります。しばらく待ってから、もう1度ポインターを動かしてください。それでもポインターが動かない場合は、次の手順で本機の電源を切ってください。 CtrlキーとAltキーを押しながらDeleteキーを押し、画面右下の (シャットダウン)ボタ...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide8686注意事項注 意 事 項使用上のご注 意本機をお使いになる際の重要なお知らせです。必ずお読みください。ここに記載されているご注意の他に、本機の画面に表示される「重要なお知らせ」の内容をご確認ください。「重要なお知らせ」は、本機をはじめてお使いになる際、画面に表示されます。まだ「重要なお知らせ」をご覧になっていない場合は、 (スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[重要なお知らせ]をクリックして表示される画面をご覧ください。本機の取り扱いについて 本機に手やひじをつくなどして力を加えないでください。 衝撃を加えたり、落としたりしないでください。本機の故障の原因となります。 クリップなどの金属物を本機の中に入れないでください。 ディスプレイパネルを開閉する際は、液晶ディスプレイと本機キーボード面の間に指などを入れてはさまないようにご注意ください。 使用に適さない場所について次のような場所で本機を使用すると故障の原因となることがあります。 炎天下や窓をしめきった自...
14PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide1515航空機の離着陸時には、機内でワイヤレス機能を使用しないWIRELESSスイッチを「OFF」にあわせてください。電波が影響を及ぼし、誤動作による事故の原因となるおそれがあります。ワイヤレス機能の航空機内でのご利用については、ご利用の航空会社に使用条件などをご確認ください。本製品を使用中に他の機器に電波障害などが発生した場合は、ワイヤレス機能を使用しないWIRELESSスイッチを「OFF」にあわせてください。電波が影響を及ぼし、誤動作による事故の原因となるおそれがあります。本製品を5 GHzワイヤレス機能で使用する場合は、屋外では使用しない5 GHzワイヤレス機能の屋外での使用は、法令により禁止されています。下記の注意事項を守らないと、健康を害するおそれがあります。ディスプレイ画面を長時間継続して見ないディスプレイなどの画面を長時間見続けると、目が疲れたり、視力が低下するおそれがあります。ディスプレイ画面を見続けて体の一 部に不快感や痛みを感じたときは、すぐに本機の使用をや...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide55索 引* 別紙「主な仕様と付属ソフトウェア」をご覧ください。【ア行】アフターサービス ................................................ 83インターネット ............................................. 40, 77ウイルス ................................................................... 45液晶ディスプレイ ........................................ 72, 86お手入れ .............................................................. 90主な仕様 .............................................................. 別紙*【カ行】画面 .......

この製品について質問する