14接続のしかた楽しい音楽も、時と場所によっては気になるものです。隣り近所への配慮を十分いたしましょう。ステレオの音量は、あなたの心がけ次第で大きくも小さくもなります。特に静かな夜間には、小さな音でも通りやすいものです。夜間の音楽鑑賞には、特に気を配りましょう。窓を閉めたり、ヘッドホンをご利用になるのも一つの方法です。お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。USB端子ケンウッド製デジタルメモリオーディオプ レ ー ヤ ー M2GC7/M1GC7/M512C5やUSBマスストレージクラス対応のデジタルオーディオプレーヤー(別売)を接続します。PHONES端子ステレオミニプラグのヘッドホン(別売)を接続します。ステレオ音のエチケット関連システム機器を接続するときは、関連機器の取扱説明書も併せてご覧ください。接続上のご注意接続は必ずスタンバイ状態時に行い、接 続が終了するまで電源をONにしないでください。 接続したコード、ケーブル類を抜くときは、事前に必ず電源をOFFにしてから抜いてください。すべての接続コードは確実に差し込んでください。差し込みが不完全な場合は、音が出なくなったり、雑音が発生することがありま...