GX200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しか"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得リコーには 初級 中級 上級とすべての機種にマクロありますね CX3 GX200 GR3 それぞれが1cm出来ます。値段が高い、焦点距離固定28mmですが、GR3を勧めます。レンズ解放がF1.9だったかな。明るいレンズを採用してます。解放でボカシたり、絞って立体的にしたりとコンデジですが楽しめるとおもいます。
5202日前view70
全般
 
質問者が納得私はD300のサブとしてGX200とS90とLX3で悩みました。GX200は広角・マクロの魅力とアナログ時代からの憧れのGRのデザインを継承している点LX3はなんと言ってもレンズの明るさと、カタログスペック上ではGX200を凌駕している点S90は広角とマクロが気になるも、価格を含めて全体的なバランスの良さスペック的にはLX3だったのですが、どうしても質感が気に入らず(個人差がありますが)カメラの性能・画質は所詮コンデジとあきらめ持つ楽しみとして心の中ではGX200と決めて買いに行きましたが結局購入したのはS...
5259日前view64
全般
 
質問者が納得コンデジという枠組みで考えてしまうと同じジャンルのカメラなのですが、リコーGX200はコンデジの一般的なセンサーを使って、コンデジとして仕上げたカメラで、シグマDP1は一眼レフのセンサーを使ってコンデジに仕上げたカメラということが出来ます。そのため、コンデジとしての使い勝手はズームやマクロを含めてGX200のほうが優れていると言えますが、単純な画質という点では、単焦点レンズに一眼レフと同じセンサーを使ったDP1が圧勝するという図式になります。正直に言ってしまうと、GX200の画質はコンデジの画質としては一般...
5312日前view108
全般
 
質問者が納得http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FZ50このカメラ重いし でかいですが ズームが光学12倍で扱いも簡単です一眼レフに似てますが別物です 今は製造中止ですが、yahooオクなどで2万円ちょっとで売っています 記録メディアはSDなので手軽です。
5349日前view72
全般
 
質問者が納得私が重要視する、シャッタースピード、焦点距離、開放F値などからすると、どれも一長一短なので、難しいですねぇ。焦点距離とシャッタースピードならG11。開放F値ならGX200。何ですけど、まぁ、総合的な判断だと、GX200よりもGX11ですね。
5361日前view69
全般
 
質問者が納得GX200の方がカメラとしては良いと思いますよ。発色に関してはカメラの設定で画質設定が細かく出来るので調整すれば良いですよ。キャノンのコンデジは元々発色が派手で一見、綺麗に見えますが実際よりかなり誇張し作られた色なので人によって好き嫌いがはっきりしてますね。カメラとしての性能も総合的にGX200の方が良く出来てます。この機種のライバル機のパナソニック LUMIX DMC LX-3も良いカメラですよ。暗い所はLX-3の方がレンズが明るいので向いてます。
5364日前view124
全般
 
質問者が納得中古GX100がオークションで2万円台で入手できると思います。リコーのカメラの画像処理はだんだん普通になって他社と変わらないようになりましたのでGX100がお勧めです。ネクストGRはいっそマイクロフォーサーズにしてレンズは14mmと12-36mmを出してほしいと思います。
5441日前view45
全般
 
質問者が納得趣味にしたいなら、一眼レフにしましょう。色々な絵作りが楽しめます。敷居は高いですけどね。趣味としては面白いです。しかし、旅行では荷物になります。私のように旅行中も常にカメラをポケットあるいはベルトにつけて、直ぐに取り出して撮影、というのは一眼レフには合いません。(この絵が欲しいと思って、カメラを取り出して、撮影して数秒。)
5443日前view70
全般
 
質問者が納得旅行のお供やたまにスナップに使う程度にと考えならどちらでも良いと思います。写真を趣味として少しでも画質が良いものと思うのでしたら迷う必要はありません、GX200にしておきなさい。
5449日前view77
全般
 
質問者が納得リコーのサイトに行くと判るのですが、GX100/200はプロフェッショナルの範疇であり、CX-1はスタンダードの範疇に分類されています。つまり、より簡単に撮影して、まぁまぁの結果を得ようとするとCX-1のほうが確実だということになります。しかし、オートである限り、同じような結果になると思います。私の場合は、通常撮影は広角中心なんですが、どうしても望遠が欲しい場面があります。ということで、CX-1の200mm相当は有り難いと思っております。旧い話ですが、リコーではG4Wideから私は始まりました。しかし、望遠...
5457日前view34

この製品について質問する