GZ-HD6
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"動画"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1ファイル最大4(3.9)GBなので片面1層DVD-R1枚ごとに1シーン(19分)記録できますよ#画質がFHD、1440CBRくらいだと差はそんなにありませんがSP、LPはもっと入るかも>パソコンを使って保存する方法はないでしょうか??あ、失礼。保存していなかったのかえっとUSBケーブルでカメラとPCを繋げますそれは判りますよね?GZ-HD6の発売時期を考えると最初からWindows7とは考えにくいのですからWindows7は買い替えと予想します。カメラのメニューで「パソコンで見る」を実行しますも判りますよ...
4586日前view209
全般
 
質問者が納得GU-VD3はハイビジョン記録はできません。>ハイビジョンじゃない動画も撮れるんですよね?どのようなモードを云ってるんでしょう。標準的なデジタル動画(720×480)では記録できません。カメラの仕様で確かめてください。>ハイビジョンで撮ってDVDライターでDVDにした場合は、ブルーレイなどでしか見れないって事であってますか?DVDビデオ形式で作成したDVDはブルーレイプレーヤーで再生可能ですが、画質はSD(標準画質)です。>ハイビジョンで撮ってもビデオカメラ本体をテレビに繋げば見れるんですよね?見れますが、...
5637日前view134
全般
 
質問者が納得ブログ等での、動画配信が主目的なら、ビクターのHDDハイビジョンはやめておいた方が無難です。確かにHDDは撮影はしやすいですし、撮った映像をカメラで見るのは楽ですね。しかし、とくにハイビジョンのHDDは、映像の保存が難しく、編集もしにくいというのが現状です。またビクターだけは、他社とは映像の規格が違いますので、将来のことを考えると、おすすめできない面があります。つまり、カメラの周辺機器は、当然ビクター以外の規格を中心に発達していきますので、色々な意味で選択肢が狭まっていくということです。「保存が簡単で」「編...
5950日前view181
  1. 1

この製品について質問する