LC-19K5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ゲーム"10 - 20 件目を表示
タイマー時刻合わせお知らせタイマー画面のサイズ/左右の黒帯ゲームおはようタイマー おやすみタイマーで電源を入/切する ・・・・・・・ 58・おめ読お知らせタイマーとして使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63画面のサイズや映像、音声を調整する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64はみ時計を合わせる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58時間を指定して電源を切る(おやすみタイマー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59目覚ましとして使うなどタイマーで電源を入れる(おはようタイマー)・・・・・・・60いじくにださ便テなビ利映像の左右に黒帯が出たり上下幅が変わるときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64画面の位置がずれているときは(画面位置)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65映像を最適な大きさに自動で切り換える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66画面の大きさが頻繁に切り換わると...
ファミリンク機能を使って録画 再生 視聴する・・ファミリンク見ている番組の録画AQUOSレコーダー録画予約再生AQUOSオーディオ携帯電話ファミリンクで使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90ファミリンク機能を使うための準備について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91ファミリンク対応機器から本機を自動で起動する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91録画先として使う機器を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92ファミリンク録画予約の録画先として使うレコーダーを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・92本機のリモコンでAQUOSレコーダーの選局などの操作をできるようにする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93本機からAQUOSレコーダーの電源を入/切するには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93一般のHDMI機器が誤作動するときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93ファミ...
リモコンのボタンボタンボタン名ページ電源23画面表示• リモコン番号変更画面を表示34・35231オフタイマー82おはようタイマー60常連番組50 ∼ 51AV ポジション69静止33   チャンネル(数字)• チャンネルの選局29• 文字や数字の入力、本機の設定操作にも使います。   放送切換29(地上デジタル/ BS デジタル/110 度 CS デジタル/地上アナログ)• 初めて CS チャンネルを操作する 185ときの操作データ連動消音◇おしらせ◇• リモコンを使うと他の機器が動作してしまうとき⇒ 230 ページ3229音量2929選局• 地上デジタル放送の、選局の順番 39の変更• CATV チャンネルのスキップ解除 203の操作(工場出荷時設定からの変更)ファミリンク94・104・126・137・140入力切換• ゲーム機やパソコンなどの入力に切り換える操作にも使います。10620LC-24K5.indb 202010/12/16 13:31:26
おはみめ読じくにださい便テなビ利レ使をい見か音声調整• お好みの音声に調整する項目です。オートボリューム⇒73、74、75高音⇒73、74低音⇒73、74バランス⇒73、74サラウンド⇒73、74リセット⇒73、74声の聞きやすさ⇒73、74、75安心 省エネ・• 電力資源を有効に使用するための設定項目です。照明オフ連動映像オフ無信号オフ⇒81⇒40⇒83無操作オフ⇒83ゲーム時間表示設定⇒109地デジ限定設定⇒80チャイルドロック⇒79るた番組表設定 番組表取得 表示方式 表示順 スキップ設定 ジャンルアイコン設定 ジャンルおすすめ設定 視聴履歴リセット 検索設定⇒48⇒49⇒49⇒193⇒48⇒30⇒30、51⇒47画面表示設定 キャラクター 文字サイズ 表示色 選局効果 番組名表示 文字スーパー表示 画面位置 オートワイド⇒40⇒77⇒77⇒40⇒40⇒33⇒65⇒66∼67/ファミリンクパビコオソデン・をオつーなデぐィオ・をUなBつSいハでー録ドお知らせるデ・ィ見ス• 本機が受信した情報を確認するための項目です。受信機レポートるクU双B向モ信⇒229S受ー• 本機のいろいろな機能の設定項目です。B-C...
番組表の使いかたおはみめ読じくにださい• テレビ画面にデジタル放送の番組表を表示して、その中から番組を選べます。(地上アナログ放送の番組表はありません。)便テなビ利レ使を番組表の画面例い番組表1011 今日    4[木]    5[金]    6[土]    7[日]    8[月]    9[火]   10[水][地上D…テレビ]NHK総合・東京るたチャンネル名とチャンネル番号選択している日にち選択中の放送の種類とテレビ/データの種別テレビ見か選んでいる番組の情報/11/3[水] 午前 11:00フくらしの知恵袋ァミ午前 11:00∼午前 11:55NHK総合・東京111AM0PM1NHK教育・東京2011日本テレビ4021T SB6041フジテレビジョン00 くらしの知恵袋 00 お昼の料理 台 00 おもいっきり  00 美しき毎日所でこんにちはBAN BAN!メロディタウン00 ウィークリーオ4907112091ング カレーのお寿司タイムサテライトころガイドン12100 激辛TV どう 00 おかずでクッキ 00 Newsランチ 00 TOKYO見ど 00 液晶テレビのししてもキニナルリ放送大学くみ...
番組表で番組を選ぶ• 番組表を表示して、選局してみましょう。1を押す番組表を表示する• 放送切換ボタンやテレビ/データボタンで、放送の種類(番組表の表示内容)を変更できます。モード 1 の画面例(放送局名の表示は変更になることがあります。)テレビ番組表1011 今日    4[木]    5[金]    6[土]    7[日]    8[月]    9[火]   10[水][地上D…テレビ]NHK総合・東京11/3[水] 午前 11:00くらしの知恵袋午前 11:00∼午前 11:55NHK総合・東京111AM0PM1NHK教育・東京2011日本テレビ4021T SB6041フジテレビジョン806130 音楽のある街 メロディタウン00 ウィークリーオンステージBAN BAN!してもキニナル3PM4放送大学12091ころガイド121くみ(’09)第12回められない08)第10回11「わが町自慢の特産品」00 Mr.ライアンモノモノすたじ 00 技術革新を支05 ドラマ 科学特 00 あむえるLEDの捜班第17話のコンニチハ「普通の人たち」ゴルファーのお悩みをスッキリ解決!科学(’09)第2回30 インディゴ...
AV ポジションを選ぶおはみめ読じくにださいホームメニューからAV ポジションを切り換える1を押し便テなビ利ホームメニューを表示して、「設定」「 (映像調整)−−」「AVポジション(画質切換)」を選ぶレ使をい見かるた/ファ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。ミ▼ ホームメニューの画面例ンリクホームで選び約チャンネル設 定×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻るを押すパビコオ映像調整ソデン・AVポジションAVポジション (画質切換)(画質切換)[標準][標準]2をオつーなデぐィお好みの設定を選ぶオ・標準をUなBAVポジション(画質切換)つSいハ標準でーを押すAV ポジションボタンで切り換える1録ゲームで選び映画・ドるディ見スるクAVメモリーフォトU双B向モ信S方メ通リ/受設設・ダイナミックダイナミック(固定)AVポジションを表示させるー• 画面左下に表示されます。AVポジション:標準を押す2を押す信置▲ AVポジションの表示例定接続・続けて何回か押し、お好みのAVポジションを選ぶ故エラ障• ボタンを押すたびに、AV ポジションが次のように切り換わります。標準映画ーかメッ...
映画やゲームなどに適した映像・音声にする(AV ポジション)AV ポジションの設定項目項目内容標準• 映像や音声の設定がすべて標準値になります。(工場出荷時の設定です。)映画• コントラストを抑えることにより、暗い映像を見やすくします。ゲーム• テレビゲームなどの映像を、明るさを抑えて目にやさしい映像にします。• すばやい反応を要求されるゲームの場合は、このモードでお使いください。PC ※• PC 用の画面モードです。AV メモリー• 入力ごとにお好みの調整内容を記憶できます。フォト• 静止画を見やすくします。ダイナミック• くっきりと色鮮やかな映像で、スポーツ番組などを迫力あるものにします。ダイナミック(固定)• くっきりと色鮮やかな映像で、スポーツ番組などを迫力あるものにします。「ダイナミック」に比べ、より鮮明な感じの画質になります。• この設定のときは、映像調整や音声調整ができません。※「PC」は入力 1 ∼ 3、入力 5 選択時に表示されます。◇おしらせ◇• AV ポジションの「標準」「映画」「ゲーム」「PC」「フォト」「ダイナミック」は、映像調整(⇒ 70 ページ)を行うと、行った調整が反映されたま...
視聴年齢制限設定• 年齢制限のある番組の視聴を 4 ∼ 20 歳の範囲で制限します。• この設定には、暗証番号設定(⇒前ページ)が必要です。12前ページの手順1を行うチャンネル    ×××    ×××    で実行    で終了決定戻る設 定視聴準備視聴年齢制限設定視聴年齢制限設定[する]さい便テなビ利レ使をい見内容• リモコンでも本体ボタンでも操作できます。リモコン操作ロック• リモコンでの操作ができない状態にします。フ• 本体ボタンでの操作ができない状態にします。(本体の電源スイッチはロックされません。)ン暗証番号を入力する1かるた/ァミリクホームメニューを表示して、「設定」「 (安心 省エネ)−・」−「チャイルドロック」を選ぶパビコオソデン・をオつーなデぐィ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押しオ・▼ ホームメニューの画面例視聴年齢制限設定ホーム約暗証番号を入力してください。で選びチャンネル設 定をUなBつS   ×××    ×××   で実行    で終了決定戻る∼い−−−−ハでドるデ・照明オフ連動で入力ー録安心 省エネ・を押すィ見ス[しない]るク無操作オフ[しない]年齢の入力...
「映像調整」の設定項目項目おはみめ読じ内容くAV ポジション(画質切換)明るさセンサー(OPC)• 室内の照明状況など周囲の明るさに応じて、画面の明るさを自動的に調整するかを、「入:表示あり」「入」「切」で設定します。に• 映画やゲームなどに適した映像・音声に切り換えます。(⇒ 68 ページ)ださい便テなビ利レ明るさセンサーの感度(動作する範囲)を手動で調整したい場合• 「プロ設定」の「明るさセンサー(OPC)設定」(⇒ 72 ページ)で設定します。明るさ• 画面をお好みの明るさに手動で調整します。(調整すると、上の項目の「明るさセンサー(OPC)」は「切」になります。)映像• 映像の色の濃さを調整します。色あい• 色を調整します。画質• 画面をお好みの画質に調整します。• AQUOS 純モード対応レコーダーが接続されているとき、レコーダーによっては、番組表示時やモードによって選択できない場合があります。プロ設定見• 画面を見やすい明るさに調整します。色の濃さをい• 映像の強弱を調整します。黒レベル使• 映像をさらにきめ細かく調整します。(⇒ 72 ページ)リセットかるた/ファミリンクパビコオソデン・• 映像...

この製品について質問する