LC-19K5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"50 - 60 件目を表示
ファミリンク機能を使って録画 再生 視聴する・・ファミリンク見ている番組の録画AQUOSレコーダー録画予約再生AQUOSオーディオ携帯電話ファミリンクで使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90ファミリンク機能を使うための準備について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91ファミリンク対応機器から本機を自動で起動する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91録画先として使う機器を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92ファミリンク録画予約の録画先として使うレコーダーを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・92本機のリモコンでAQUOSレコーダーの選局などの操作をできるようにする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93本機からAQUOSレコーダーの電源を入/切するには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93一般のHDMI機器が誤作動するときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93ファミ...
背面おはみめ読じくにだパソコンをつなぐ入力 4(D5・映像・音声 ) /音声出力⇒171・173・175・178 ページ• 音声端子は入力と出力を切り換えられる端子です。「入力 / 音声出力設定」で切り換えます。⇒110 ページ)(• 工場出荷時は入力端子としてはたらきます。• D5 映像端子と映像端子は入力のみの端子です。LAN 端子 (10BASE-T /100BASE-TX)⇒148 ページ• デジタル放送の双方向通信で使用します。LAN:ローカルエリアネット(ワークの略称)アンテナをつなぐアンテナ入力(BS・110 度 CS デジタル )⇒166 ∼ 169 ページアンテナをつなぐさい入力 5( アナログ RGB)便テなビ利レ⇒177 ページ使をい見かるた/パソコン/オーディオ機器をつなぐ入力 5 /入力 3音声入力端子フ⇒115・176・177 ページァミリンデジタル音声出力(光)端子ク⇒178 ページHDMI 対応機器をつなぐパビコオソデ入力 1・入力 2・入力 3(HDMI)ン・をオつーなデぐ⇒104・171・172・174・175・176 ページィオ・外付けハードディスクをつなぐをBつ⇒117...
本体各部やリモコンボタンのなまえ• LC-19K5 を例に説明していますが、LC-24K5、LC-22K5、LC-16K5 も端子の配置は同じです。本体各部前面リモコン受光部⇒22ページ• リモコンをここに 向けて操作します。スピーカー• 左右にあります。明るさセンサー受光部⇒71ページPOWERTIMERRECスタンドREC(録画)ランプPOWER(電源)ランプ⇒161ページ⇒127ページ• 市販品のUSB-HDDの録画中に、赤色で点灯します。・緑色点灯:動作状態・赤色点灯:待機状態・消灯:電源オフ状態⇒23ページTIMER(タイマー)ランプおはようタイマー、視聴予約、ファミリンク録画予約、USB-HDD録画予約⇒60・89・99・129ページ左側面電源スイッチ⇒23ページホーム(メニュー)ボタン⇒24ページ入力/放送ボタン⇒106ページ• ホームメニューを操作するときは、決定ボタンとして使います。スタンド選局(∧順/∨逆)ボタン• ホームメニューを操作するときは、上下カーソルボタンとして使います。B-CAS カード挿入口⇒164ページ音量(+/−)ボタン• ホームメニューを操作するときは、左右カーソルボタ...
守っていただきたいこと取扱い上のご注意長期間ご使用にならないとき• 液晶画面を強く押したり、ボールペンのような先の尖ったもので押さないでください。また、落としたり強い衝撃を与えないようにしてください。特に液晶画面のパネルが割れたり、傷がつく原因となります。• 振動の激しいところや不安定なところに置かないでください。また、絶対に落としたりしないでください。故障の原因となります。• 長期間使用しないと機能に支障をきたす場合がありますので、ときどき電源を入れて作動させてください。• 長期間ご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてく電源プラグださい。を抜くアンテナについてステッカーやテープなどを貼らないでください• キャビネットの変色や傷の原因となることがあります。B-CAS カードは必要なときだけ抜き差しするICINCLBAR• 必要以外に抜き差しすると故障の原因となることがあります。• B-CAS カードの中には IC チップが内蔵されています。折り曲げたり、大きな衝撃を加えたり、端子部に触れたりしないでください。• 本機に差し込むときは「逆差し込み」や「裏差し込み」にならないよう、...
4ホームメニューの基本的な操作のしかた1ホームメニューを表示するで選びおはみめ読• 表示される項目は、状況によって異なります。• 各項目については、26 ∼ 28 ページをご覧ください。じくにださい便テなビ利レ▼「視聴準備」の機能別項目例使をホームを押すチャンネルい見かる設 定た/定  実行    前画面戻るを押す2機能別選択 設定項目を選ぶ・視聴準備ホームメニュー項目を選ぶファ約設 定チャンネルチャンネルリンクテレビ放送設定•で選びミかんたん初期設定かんたん初期設定ホーム通信設定USB - HDD設定設定[しない]パビコオ起動チャンネル設定番組表(予約)ソデ[通常]ツールン・各種設定をオつを押すリンク予約※ーなデLanguage(言語)リンク操作ぐィ[日本語]オ個人情報初期化※ レコーダーがファミリンク接続されていないときは表示されません。• ホームメニュー項目を選び直したいときは、戻るボタンを押します。• リモコンの3で選ぶを押して、直接「ツール」を表示することもできます。機能選択メニューがある場合は、項目を選ぶ約チャンネル5で選びホーム・[日本語]を押すをUガイド表示に従って、操作を進めるなB• 選んだ...
おはみめ読じくにださい便テなビ利レ使をい見か音声調整• お好みの音声に調整する項目です。オートボリューム⇒73、74、75高音⇒73、74低音⇒73、74バランス⇒73、74サラウンド⇒73、74リセット⇒73、74声の聞きやすさ⇒73、74、75安心 省エネ・• 電力資源を有効に使用するための設定項目です。照明オフ連動映像オフ無信号オフ⇒81⇒40⇒83無操作オフ⇒83ゲーム時間表示設定⇒109地デジ限定設定⇒80チャイルドロック⇒79るた番組表設定 番組表取得 表示方式 表示順 スキップ設定 ジャンルアイコン設定 ジャンルおすすめ設定 視聴履歴リセット 検索設定⇒48⇒49⇒49⇒193⇒48⇒30⇒30、51⇒47画面表示設定 キャラクター 文字サイズ 表示色 選局効果 番組名表示 文字スーパー表示 画面位置 オートワイド⇒40⇒77⇒77⇒40⇒40⇒33⇒65⇒66∼67/ファミリンクパビコオソデン・をオつーなデぐィオ・をUなBつSいハでー録ドお知らせるデ・ィ見ス• 本機が受信した情報を確認するための項目です。受信機レポートるクU双B向モ信⇒229S受ー• 本機のいろいろな機能の設定項目です。B-C...
地上デジタル放送の番組表をスムーズに表示させる番組表のジャンルアイコンの色を変える• 地上デジタル放送の番組表を、電源待機中に自動取得できます。自動取得しておくと、番組表の表示がスムーズになります。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「番組表設定」を選ぶ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押し• 番組表のジャンルを示すアイコン(⇒ 41ページ)の色をお好みにより選択できます。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「番組表設定」を選ぶ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押し▼ ホームメニューの画面例ホーム▼ ホームメニューの画面例チャンネル約設 定ホーム約で選びチャンネルで選び設 定択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻る択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻る機能切換を押す機能切換を押す視聴操作視聴操作ファミリンク設定ファミリンク設定おはようタイマーおはようタイマーおやすみタイマー[解除]オオタイ番組表設定2「番組表取得」を選ぶ 番組表取得地上デジタル放送の番組表を自動 表示方式 スキ...
3番組表の並べかたや表示範囲を変える(表示方式)• 番組表に一度に表示できる範囲の設定ができます。1「モード1」または「モード2」を選ぶモード1トなビレ使を見るた項目内容モード 1モード 2/• 多くの放送局を表示します。※• 同じ放送局のサブチャンネルも表示します。設 定ファミリンク※文字サイズの設定が「大きな文字」のときは、表示できるチャンネル数が少なくなります。• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻る機能切換を押すテ利かホームで選び便同じ放送局のサブチャンネルも表示します。い▼ ホームメニューの画面例チャンネルモード2多くの放送局を表示します。サブチャンネルは表示しません。め設定約にさい選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押しめじく番組表に一度に表示できる範囲を選択できます。ン設定を押すはみ読だで選びホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「番組表設定」を選ぶお視聴操作ファミリンク設定パビコオソデン・をオつおはようタイマーおやすみタイマー[解除]外部端子設定オタイィオ・• 手順 2 で「表示順」を...
デジタル音声 ( 光 ) 端子付きのオーディオ機器で聞くデジタル音声(光)端子付きオーディオ機器おはみめとつなぐ⇒178ページさ読じくにだい• 本 機 の デ ジ タ ル 音 声 出 力( 光 ) 端 子 は、MPEG2 AAC フォーマットを出力できます。AAC 対応の音響機器を接続すると、迫力ある音声で楽しめます。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「外部端子設定」を選ぶ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。▼ ホームメニューの画面例ホームチャンネル約設 定択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻る機能切換を押すファミリンク設定外部端子設定外部端子設定2「デジタル音声設定」を選ぶ 外部端子設定ヘッドホン[モード1]入力/音声出力設定で選び[入力]デジタル音声設定デジタル音声設定[PCM][PCM]を押す3「PCM」または「AAC」を選ぶデジタル音声設定PCMPCMで選びを押すAAC• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。「デジタル音声設定」の設定項目項目内容PCMAAC に対応していない機器につなぐときは、「PCM」に設定します。視聴して...
ファミリンクで使うファミリンクとは• HDMI 端子は、映像や音声信号だけでなく、HDMI ケーブルを介して機器間を制御するコントロール信号もやり取りすることができます。この相互に機器間を制御できる規格− HDMI CEC(ConsumerElectronics Control)−を使ってシャープ製の液晶テレビやレコーダー、AV アンプなどを相互に制御しスムーズに連携できるようにしたのが、ファミリンクです。本機に、ファミリンクに対応したレコーダー(AQUOS レコーダー)やAV アンプ(AQUOS オーディオ) HDMI 認証ケーブルで接続すると、を本機のリモコンまたはレコーダーに付属のリモコンで、下記の連動操作が楽しめます。テレビで見ている番組を、ワンタッチ録画テレビの番組表で、録画予約録画した番組を、ワンタッチ再生ファミリンク対応携帯電話(ファミリンクⅡ機能対応のみ)ファミリンク対応レコーダー (AQUOSレコーダー)ファミリンク対応アンプ (AQUOSオーディオ)◇おしらせ◇• ファミリンクの対応機種については SHARP web ページ内の AQUOS サポートステーション「他の機器と接続するには→ ...

この製品について質問する