M.ZUIKO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"換算"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得AF速度が結構違うと思います。わざわざフォーサーズの14-42を買い足すよりは、素直にマイクロフォーサーズ用の14-42を買う方がよいかと。明るいレンズが欲しいなどの理由でフォーサーズの14-54を買うのならまだ分かりますけど。あと、パナソニックの14-45(マイクロフォーサーズ用)も結構評判いいですよ。14-42(マイクロフォーサーズ)よりもAF速度が速いそうです。収納時のコンパクトさを求めないのなら、こちらも候補に入れてみてはどうでしょうか?E-P1にアダプターでフォーサーズレンズだと、他のフォーサーズ...
5369日前view22
全般
 
質問者が納得短焦点ではなく単焦点です。ダイコンにニンジンが付くセットダイコンにニンジンとレンコンが付くセット。レンコンが不要な人には前者、レンコンが必要な人には後者。カメラにズームレンズが付くセットカメラにズームレンズと単焦点レンズが付くセット。単焦点が不要な人には前者、単焦点が必要な人には後者。ズームレンズの 14-42mmは単焦点17mmをカバーしています。それでも単焦点と使い分けたいなら単焦点の付くセットがお得です。何のためにわざわざカバーしている単焦点を?と思うなら使わなくなると思われるので単焦点は不要でしょう...
4740日前view4
全般
 
質問者が納得恐らく標準ズーム(M.ZUIKO 14-42mm)は持っているんでしょうね。それならM.ZUIKO40-150mmがいいと思います。マイクロ用でないZUIKOレンズはアダプターを使って使うことはできますがオートフォーカスが遅く、レンズも大きめで使い勝手に欠けます。M.ZUIKO 75-300mmという超望遠ズームレンズもありますが価格は高めでそこまでの超望遠は必要ないと思います。また、可能であれば28-300mm相当の高倍率ズームレンズM.ZUIKO 14-150mmなら現場でのレンズ交換を相当省けます。
4743日前view16
全般
 
質問者が納得200mmと150mmの差は、200mmの方が150mmより1.33倍大きく撮れ、面積で56%の面積が撮れます。いまどき、カメラの画素数はあまり気味ですから、この程度の差ならトリミングして拡大しても良いように思います。E-P3にはデジタルテレコンなどという機能もあります。(私はあまり望遠を使わないのもあって、軽く小さいほうが好みです。) 価格は似たようなもので、重さはオリンパスが190g、パナソニックが380gのようですから、200g違いです。大きさは一回りパナソニックの方が大きい感じです。 パナソニッ...
4478日前view19
全般
 
質問者が納得昔(今もありますが)のフィルムは35ミリ。 ほぼフィルムはこれに統一されてカメラは作られました。 ところがデジタル時代になり、フィルムは無くなり、フィルムの代わりにイメージセンサーが作られましたが、このイメージセンサーサイズが各メーカーに因って違う訳です。 フィルムと同じセンサーサイズをフルサイズと言い一部高級一眼レフしか採用されてません。 デジカメは全てこのフルサイズなら35ミリ換算でとは使いません。 オリンパスのペンはこのフルサイズに比べて半分の大きさしかありません。 例えばセンサーサイズのフルサイズ...
4525日前view30
全般
 
質問者が納得F値が低い=明るいレンズなので、使いやすいと思います。 暗所、動きの速い被写体、ボケの大きさなどに一番対応できるのはF1.7でしょう。(あくまで3つの中では、です) 画角は(換算後)50mmが「人間が見る世界と一番近い」と言われているので、普通に撮りたいなら20mm。 風景など、広い範囲を撮りたいなら14mmでしょう。
4546日前view6
  1. 1

この製品について質問する