質問者が納得・ビデオカード不良だと電源は入るがエラーのビープ音が鳴るケースが多い。念のためビデオカードを交換するか。あるいはビデオカードを外してこのビープ音が出るかを確認。
・このケースでは判定済みだが、電源不良だと電源からパルス状の異音が聞こえ、音と連動して電圧が変化するケースや、出力電圧自体が異常なケースが多い。電源単独で電源を入れ(PS_ON端子をGNDに接続)出力電圧をチェック。
・メモリを抜いて電源を入れるとエラーのビープ音が鳴る機種が多い。
・CPU未装着で電源を入れると電源ボタン長押しでしか電源が切れない...
4882日前view25