LC-40DX3
x
Gizport

LC-40DX3 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ブルーレイ内蔵テレビは基本的にブルーレイの録画と視聴、DVDの視聴のみが可能なため直接DVDに録画することはお使いのテレビでも出来ません。 ダビングしてもらったものはファイナライズしてありAVCREC方式でダビングされてない限り再生可能ですよ。
4914日前view198
全般
 
質問者が納得はじめまして、推奨ディスクはTDKで問題ないと思います。エラーの理由は①だと思います、(正解です)消去しただけでは、ディスクの容量は増えません。例えば、初期化して、新たに2タイトルをダビングしたとします、内1タイトルを消去しました、消去したのでもう1タイトルをダビングしようとしても、ディスク上のデータを再生出来なくしただけで、データは残っている、なので(書き込めない領域がありました…)と表示が出ます、もしディスクの残量に対して録画可能なタイトルなら表示は出ないはずです、また録画画質伸ばすのもいいかもですね、...
4971日前view216
全般
 
質問者が納得まだ出ませんかTVの電源を一旦おとして、コンセントを元から抜きましょうコンセントをさして、再び、取り出しボタンを押しましょうこれで、出ないようであれば、修理しかないとおもいます
4966日前view486
全般
 
質問者が納得アクオスの設定は他のPC等と違いは有りません。基本的に、IPアドレスは、自分のLAN範囲の物、DNSアドレスは、ルーターのアドレスを設定します。まず、ルーターのIPアドレスを調べましょう。工場出荷時は、【192.168.0.1】と思われます。ルーターが【192.168.0.1】というアドレスを持っている場合で、サブネットマスクが【255.255.255.***】の場合、LAN内で使えるIPアドレスは、【192.168.0.0~255】の256個になります。普通、若い順に使います。あくまでルータの工場出荷時の...
5020日前view81
全般
 
質問者が納得こんにちは。その症状の大多数の原因はアンテナ受信の不具合だと思われます。アンテナや引き込みケーブルチェックをされてください。捕捉追記です:それでしたらディスクやレンズににホコリ等か紛れ込んだかだと思いますよ。念の為にレンズのクリーニングをおすすめします。
5084日前view127
全般
 
質問者が納得DXシリーズというのは元から無理がある商品なんです。買う前にネットで評判を見てたら、不具合報告の多さに買ってなかったはずです。BDは不安定なものです。それを縦置きにして、HDD代わりに頻繁に録画を繰り返すのは素人目にも危険な使い方です。取り敢えずディスクを交換してみて、他のディスクでも不具合が出るようなら修理に出しましょう。多分、再生して線が入るだけなら、ディスクが悪いということで修理してもらえないかもしれません。そのことを含めてお問い合わせセンターに聞いてみるといいです。修理に出し直ったとしても、DXに録...
5075日前view150
全般
 
質問者が納得一体型のデスクトップを選ぶならノートPCの方が何かと利便性がいいですよ。テレビの横へ持っていってHDMI接続すれば簡単に大画面。ブルーレイ再生も別途プレイヤーを購入する必要がないのも利点です。メーカーは個人的見解でサポート体制がいいと思うのが東芝とパナソニック。性能や耐久性はどこも似たり寄ったりなので、最終的にはサポート評判とデザインで決めればいいかと。完全なモバイル主体ならパナソニックのレッツノートがオススメ。耐久性は群を抜いています。家の中が主体でAVに拘るなら東芝のQosmioがオススメ。harman...
5116日前view74
全般
 
質問者が納得リモコンの不具合ですので自分で解消はできません。メーカーのサービスにお願いすればリモコン交換していただけます。
5120日前view86
全般
 
質問者が納得国内メーカーのほとんどが購入1年以内であれば、2年間のメーカー延長保証を受け付けています。1万円ほどかかりますが、1+2年の3年メーカー保証が受けられます。不安であれば加入すべし。 FMVA575BMBは該当機種でした。 http://www.fmworld.net/cgi-bin/registrable/registrable.cgi?PORTAL=0&SEASON=2010&SERIES=LIFEBOOK 富士通 メーカー延長保証サービス http://azby.fmworld.net...
5123日前view27
全般
 
質問者が納得DVDーRのメーカーとレコーダーのメーカーは全く関係無く使えますがお使いの機種ではDVDへの録画ができないので使えないだけです。DVDは再生のみとなっていますのでブルーレイディスクに録画してください。
5133日前view68

この製品について質問する