LC-32E7
x
Gizport
 
"レコーダ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得アナログ録画用のDVDレコーダーで地デジ録画は残念ながら無理ですね。アナログしか録画できないでしょう。地デジ化っていうものは地デジテレビはもちろん、そのDVDレコーダーやアンテナも完全に買い替えなきゃいけません。買い替えをおつとめします。今は安いですよ。私はパナソニックのDIGA(DMR-BR585を50000円相当の品をアナログ終了前ということで39800(サンキュッパ)で思い切って購入しました。今は安いですよ。
4760日前view32
全般
 
質問者が納得テレビとレコーダーは、同じメーカーのものがいいのか?という質問や、それを勧める回答をよく見受けます。これは以下のような理由から、全くの事実誤認と言っても差し支えないです。テレビは、メーカーによって色調にかなり差があるため、自分で気に入った色調のメーカーの製品を選ぶのが正しいです。一方レコーダーは、動作が安定しているPanasonicかSONYの、Wチューナーで500GB以上の製品を選べば間違いないと思います。テレビとレコーダーを同一メーカーで揃えるリンク機能は、テレビのリモコンでレコーダーを操作出来る程度し...
4736日前view72
全般
 
質問者が納得①AQUOSって最近の型以外インターネット使えなかったかと…利用するにはインターネットアダプターの購入が必要になったかと思います。リモコンにインターネットボタンあります?DLNAは利用できますが②HDD内蔵か外付けHDDがいいかと思いますね。両方出来れば最高ですね。AQUOSで揃えるならば揃えたほうが操作やレコーダーの使い勝手はいいかもしれません。うちはバラバラですが③ひかり電話にしなかったんですか?ノイズが入るとはマンションタイプでしょうか?ファミリータイプではノイズは関係ないですが…どちらにせよ最近の家...
4736日前view129

この製品について質問する