DHT-S311
x
Gizport

DHT-S311 ホームシアターシステムの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホームシアターシステム"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もし私が同じ立場なら普段スピーカーをならす際、音楽メインなのか映画メインなのかを考えます。 また、PCを使って映画を見るのか、普通にリビングや自室でTVで映画を見るのか? BOSEのはどちらでもイケますが、デノンは9割型映画メインと考えて下さい。またBOSE、デノン系が好きということなら多分低音重視の音が貴方には好みなのでしょう。 ですが、音質でいったらBOSEの方が格段にうえです。 それは、それぞれでクラッシックを流してみれば分かると思います。 しかし、映画がメインなら少し話は違ってきます。 映画を見る...
4946日前view130
全般
 
質問者が納得テレビによって微妙に違うのでむつかしい。S311の入力端子の数を考慮する必要があります。ARC対応のテレビの場合。(→は信号の流れる方向。ARC対応のばあい音声のみ逆方向にも流れる)PS3→HDMI→S311→HDMI→テレビ(HDMI入力1ARC)レコーダー→HDMI→テレビこの場合が一番簡単、光ケーブルは使用しないでよい。この接続でテレビレコーダーPS3すべての音声がS311で再生できる。PS3のHDMIデジタル音声設定はDOLBY THDとDTS-HD→リニアPCM5.1変換に設定する。これでブルーレ...
4987日前view180
全般
 
質問者が納得TV側の設定の問題ですCMの時に音量が大きくなるのを抑える、あれをOFFのしてから試してみてください。
5010日前view178
  1. 1

この製品について質問する