HTX-22HDX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D-22XC(B)は、生産完了です 後継機種のD-058C が おすすめです http://kakaku.com/item/K0000107427/?lid=ksearch_kakakuitem_title 補足にたいして D-058C は、HTX-25HDX のセットです http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpackage/htxseries/htx25hdx/index.htm D-108Cは、D108シリ-ズのセットです http://ww...
4606日前view71
全般
 
質問者が納得サラウンドを体感されるには最低限リア(後ろ側に)スピーカーは必要ですね。最低でも、4.0chからのスタートでしょうね。センターはどうでも良いです。 適当に置いてしまうと・・・ 逆効果ですから。
4754日前view103
全般
 
質問者が納得増設用のサラウンドスピーカーが用意されています。http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961330030500それで十分です。というか、専用なんだからこれしかないと思います。増設用センタースピーカーもあります。
4791日前view87
全般
 
質問者が納得今後、5.1chに拡張していきたいのならやはりONKYOのBASEシリーズでいいと思いますが、場所もとりたくないとかでしたらPS3用に出てるCECH-ZVS1Jというバータイプのサラウンドスピーカーが2万以下で買えますし、十分ゲームやテレビが楽しめます。自分としてはスピーカーは最初2.1chのみにして、ONKYOの単品AVアンプを購入なさったほうが将来性もありおすすめですが、アンプだけで3万はします。
4704日前view16
全般
 
質問者が納得この知恵袋を利用しているはメーカーの人間ではないので、「確信的」と言われると答えようがありません。そのような回答を求めるのであればメーカーに直接問い合わせるべきだと思いますが・・・ なので、当方の「憶測」な答えはこうです。 ●REGZA 40V A1 メーカーはA2シリーズに移行していて、今あるのは在庫のみと思う。残っているかは微妙なところ。まあ、通販をよく探せばあると思うが・・・ ●HTX-22HDX本体&リアスピーカー・センタースピーカー こちらはテレビの用に入れ替わりが早い商品ではないし、メーカ...
4786日前view9
全般
 
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458246959 なんか萎えるわ・・・・ --- >とにかく普通に接続して遅延はありませんか? だから遅延の理由によるんだってば。本当にそのオーディオ器機が遅延の原因か分からないんだから、今何を言っても妄想でしかないでしょう? >光とHDMIって音質的にあまり変わりませんか? 逆に言えば、光とHDMIで何が変わるって言うの? 確かにリニアPCMサラウンドやらロスレス(d...
4790日前view73
全般
 
質問者が納得劣化って・・・光ケーブルを侮りすぎですってば(笑) 3万円以下で買えるオーディオセットでHDMIも光も余り気にする必要はないと思いますが・・・・ 遅延が本当に「HTX-22HDX」が原因か確かめた方が良いと思いますが。40Aの遅延が悪いのかもしれないし。とりあえずPS3と40A1を直結して、正常に遊べるかを確認してから動いた方が良いと思いますが。 どうしてもHDMIで接続したければHDMI分配器を考えても良いでしょう。2万円弱しますけれども。 --- 「ps3>HDMI>40A1>HDMI>HTX-22H...
4790日前view15
全般
 
質問者が納得1.べつに不便はないです。光ケーブルが一本いるだけです。 2.HDMI1.4a規格のオーディオリターンチャンネル伝送のことです。 映像の信号方向と逆に音声信号が流れます。 ARC対応品どうしで接続すると、HDMIケーブル一本でテレビの音などをシアターセットで再生することができます。 3.使えますよ。どうせならリアスピーカーも付けたほうがよいです。 使えますよ。 本体はHDMI端子と光音声ケーブルです。スピーカーはスピーカーケーブルです。 4・接続系統図 PS3→HDMI→HTX22→HDMI→テレ...
4822日前view23
全般
 
質問者が納得お母様が本当にメニエールなら感音性難聴なので、聴覚の補充現象というものがおそらくは出ていると思います。「聴覚補充現象」で検索してみてください。メニエールの患者の多くが補聴器を使えないのはそのためもあります。単に、大きな音を出せば聞こえやすくなるものではないです。そこが感音性難聴と伝音性難聴の違うところです。伝音性難聴なら、単純に大きな音が聞きやすいですけどね。まして、サラウンドはかえって苦痛なだけかも知れません。これは人による部分もあるので、実際にお母様に聞いてもらわないことには分からないと思います。
4953日前view71
全般
 
質問者が納得HTX-22HDXは、サブウーハー付きの2.1chのセットで、リア2個、センター1個を付け足すことが出来ます。 ということは、将来、5.1chのサラウンド環境にしたくなったとしても、そのまま使い続けることが出来ます。 他の2つは、それができません。 100HDとHTX-22HDXは似たような価格帯ですので、置き場所の問題がなければHTX-22HDXで良いのじゃないでしょうか。
4953日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する