DSC-L1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得WシリーズはワイヤレスLAN機能(IEEE 802.11 b/g/n(*))を内蔵という事ですが、家で使う場合は、無線LAN機器(http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/)などの親機と回線(NTTのフレッツ等+プロパイダー)が必要になります。※すでに家に装置等がある場合は設定をするだけで使えます。外出先ではフリースポット(http://www.freespot.com/)等の公衆無線LANと契約して、限定された場所ですがインターネット...
5394日前view31
全般
 
質問者が納得20-35をお使いだった事を考えると、広角ズームが好ましいのだと思います。メーカー純正広角ズームで新品予算内で買えそうなのはオリンパスの9-18mm(ヨドバシ価格59,600円)だけですね。キヤノン10-22だと8万円超え、ニコン純正は10万円越え、ソニーのも7万円程度します。レンズメーカ製とすると、タムロン11-18(61,400円)10-24(59,800円)、トキナー12-24(54,800円)、シグマ10-20(70,900円)となります。ここから選ぶと、トキナー12-24(ニコンFマウントと、キヤ...
5689日前view19
全般
 
質問者が納得UA-25の1/L端子に挿してるならば、その端子の横にSENSのボリュームがありますので、それを回してみて下さい。SENSのボリュームは録音するときの最大の声を出したときに、UA-25のPEAK/LIMITERが点く寸前を目安に調整すると良いと思います。それでも音量が足りないならばマイクのケーブルを片側フォンではなく両端XLRに変えてみて下さい。
5818日前view32
全般
 
質問者が納得今の段階では両方考えられます。古いデジカメなのでバッテリーの寿命が来てもおかしくないです。確認するにはバッテリーを購入して直らなかったら、本体の故障です。仮に直ってもそのうち液晶のバックライトの寿命が来るでしょうから買い替えたほうがいいかもしれません。
4776日前view58
  1. 1

この製品について質問する