LC-32SC1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得初期故障か、なんらかの誤った操作をしてしまった可能性がありますhttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32sc1_mn.pdf取り扱い説明書をはっておきます297ペ-ジにある電源を入れなおしてもまだ操作ができないときは・・・・を試してみて下さいそれでダメなら、電気屋さんに相談しましよう
4965日前view650
全般
 
質問者が納得接続は合っているようなので設定をしてみてください。【TVの音を出す】リモコンのTVボタンを押す↓システムボタンを押す↓ウーハーの表示部に「O1」と出るまで音声切換ボタンを繰り返し押す【レコーダーの音を出す】リモコンのBDボタンを押す↓システムボタンを押す↓ウーハーの表示部に「H」と出るまで音声切換ボタンを繰り返し押す
4817日前view70
全般
 
質問者が納得NEC WR8170N-HPのUSBポートはフォーマット形式「FAT32/FAT16」のみ認識可能です。http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8170n/n/index.htmlHDMIへの出力はFn+F8で切り替え出来ませんか?ワイヤレスHDMIキット「EZR601FHD」と言うのが有ります。http://www.ezair.jp/release/20110127.html※何がしたいのか、出来ないのか、最初にはっきり書いて下さいね。
4765日前view97
全般
 
質問者が納得理論的には 1080p が画質は一番良いはずです。が、LC32SC1 は FullHD パネルではないので、場合によっては 720p の方がきれいに見える場合があるかもしれません。また、DVD プレイヤーのアップコンバート性能と TV 側の画質調整機能によっては 480p の方がきれいに見える場合があるかもしれません。 ってことで、1080p/720p/480p で試してみて、一番きれいに見える解像度で使えば OK です。なお、ソースによっても、どれが一番きれいに見えるか変わることもあります。
5003日前view25
全般
 
質問者が納得問題そのものの解決にはなりませんが、地デジ対応のテレビとレコーダーを持っているのなら、光TVをやめて、フレッツ・テレビにした方がいいです。レコーダーのチューナーで録画できますよ。補足について具体的な番組名がわからないのですが、スカパー(e2かHD)ではだめなのでしょうか?BSの環境があるならスカパーe2が録画しやすいのですが(W録画も可能)、見たい番組がe2にない場合は、HDにすればいいと思います。3番組同時録画できるレコーダーがもったいないです。
5187日前view208
全般
 
質問者が納得推測のとおりです。ONKYOの入力側に光デジタルケーブル(角型)で接続します。音声はどちらからもでますよ。接続後はDV-AC82のデジタル音声出力設定で、AACやドルビーデジタルを選んでください(説明書にあるはずです)
4994日前view52
全般
 
質問者が納得TVのアンテナ線と、HDMIケーブルを混同されていますね。アンテナ線は従来通り、レコーダー経由でTVでいいですよ。レコーダーの中には、単純に分配器が入っているだけですから・・・レコーダーで再生した映像等を見るには、AVコードが必要ですよね。 アンテナ線だけでは、今の機器達では見れませんから・・・アンテナ線以外の接続は・・・ レコーダー → HDMI → AVアンプ → HDMI → TVです。レコーダーで再生した映像を余す事無くAVアンプへ送り、音声部分は抽出してスピーカーへ・・・ 映像はTVへ送ります。*...
5014日前view29
全般
 
質問者が納得アナログ時代についていたCMカット機能は、本編とCMが切り替わる際に、音声がステレオ⇔アナログに切り替わることを検出し、録画の一時停止を行っていました。 が、デジタル放送になり、本編、CM全てがステレオ標準になったため、この方法が使えなくなってしまったのです。 各メーカーCM、本編の切り替わりを苦心して検出するよう、プログラムを組んでいますが、現状100%正確に検出することは出来ていないのです。 よって、この正確で無いプログラムで、機械任せのCMカット機能を付けてしまうと、「本編が切れた」と言う苦情が...
5159日前view44
全般
 
質問者が納得回答になってませんが・・・ パソコンのIPアドレスネットマスクをそのまま入れられたんでしょうか?とするとあとはシャープに聞いてみられたほうがよいかと。 IPアドレスとネットマスクとの関係でアクオスが対応していないパターンなのかもしれません。 パソコンとアクオスと2台とのことでしたら いっそのことルータを入れられて自動設定にしたほうが幸せになれる気がします。そんなに高くないはずですし。
5241日前view101
全般
 
質問者が納得うーん。お客様相談センターへ電話を。
5331日前view196
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する