AM-5III
x
Gizport

AM-5III スピーカーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スピーカー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得そのままでいいでしょう。どこに問題がありますか?余ったスピーカーはオークションで売ってしまえばいいです。変なつなぎ方をするとアンプが壊れることもあります。
6701日前view40
全般
 
質問者が納得問題があるのはDENON PMA-200IIIでスピーカーa(BOSE 464 4Ω)、b(KENWOOD LS-VH7 4Ω)を「A+B」で鳴らすときだけです。くれぐれも同時に鳴らさないでください。
6702日前view49
全般
 
質問者が納得BOSEはアンプを変えてもあまり音が変化しません。それが良いところでもあるのですが・・・ある方はあのマッキントッシュで鳴らしたそうですが、音が変わらないと嘆いていました。無駄な投資はやめておきましょう。アンプで音が変わるのはBOSE以外の一般的なスピーカーですよ。
6834日前view126
全般
 
質問者が納得MARANTZ かDENON になると思います。下に3機種載せましたが、組み合わせで音質は変わるのでどれがいいとは言い切れないです。音の好みは人それぞれなので、できれば試聴できるところへ行き、BOSE[AM-5Ⅲ]との組み合わせの音を聴いて見ることです。DENONの方が無難だとは思います。CDプレイヤーとの相性はほとんど考えなくていいと思いますが、スピーカーとは相性もあるので買ってから後悔するより、試聴して納得してから買った方がいいと思いますよ。想像ではDENON の方は低音寄り、MARANTZ の方は高音...
7078日前view149
全般
 
質問者が納得聴くジャンルによって違ってくると思います。101MMでPOPS等の軽い音を好むならいいかもしれませんが、ROCK等での低音再生は物足りないでしょうし、クラッシック等をじっくり聴くならちょっと違うように感じるかもしれません。今のスピーカーの低音に不満があるのならいいですが、他の大抵のスピーカーは代えた場合AM-5Ⅲに比べると低音が随分物足りなく感じるかもしれません。下のURLを見ていると、スピーカーを壁の方に向けてセッティングすると奥行きが出るとかの書き込みがありました。2つ上の人が言うようにそういう変ったセ...
7083日前view52
全般
 
質問者が納得http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=d695a42d-c316-4545-af43-59bcb25e4d9b&ProductId=7b4da54d-32b1-49ea-a893-94e69b71fcc1 ↑ DENON AVR-550SDには 映像回路(セレクター機能)もありますが 現代用ではありませんから 映像信号...
4451日前view150
全般
 
質問者が納得ボーズのスピーカーは癖が強いのでシッチャカメッチャカな音になりますよ。というか、その2製品を比較したら圧倒的にボーズの方が音が良いです。ホームシアターではなく単品のAVアンプを買ってフロントサラウンドにしてはどうでしょう?あるいはAVアンプとボーズの小型ステレオスピーカーを買って4.1chにするとか。
5590日前view50
全般
 
質問者が納得・SE-300PCIEの内臓DACよりも優秀な(=質問者さんの好みに合う)DACなら、導入する価値があります ・SE-300PCIEもアナログ出力なら24bit 192Khzの音源に対応しているので、ほとんどのハイレゾ音源には対応しています ・仮にDACを導入する場合、USB DACを導入したなら、サウンドカードは不要 ・またサウンドカードのデジタル出力を利用し、外部DACを利用する方法もあります ・外部DACを利用すればノイズが解決するとは限らない (音量調整の際の音のチラツキとのことなので、ソフ...
4196日前view95
全般
 
質問者が納得AM-5IIIのベースモジュールの接続を間違えていませんか?たとえばIn側をサテライトスピーカーに繋いで、Out側をアンプに繋いでいるとか。ベースモジュール内にはフィルタ回路が入っているので、正しく繋がないとベースモジュールから低音が出ない可能性があります。接続には一般のスピーカケーブルでOKです。私はかつてAM-5IIのベースモジュール+BOSE101の組み合わせで使ったことがありますが、うまく101の低域を補ってくれていました。故障などしていなければAUXでも低音は出ると思います。映画を見る場合ですが、...
4643日前view312
全般
 
質問者が納得はじめまして♪スピーカーの基本原理は、真空管が発明される前に特許申請されています。実際に音が出たのは真空管が実用化されてからですけれどね。ようするに、それだけ古い技術を現代まで使い続けている分野です。モデルチェンジと言っても、カタログにはいろんな表現をしますが、極端に言えば目先を変えているていど。本当に良い製品なら、そのまま造り続けた方が高価な金型発注せずに利益を得られます。とてもローテクなので、ドコカを変えれば音も変わりますが、変わった=良く成った と言う都合の良い事はそれほど無いので、変わったら弱点部分...
4578日前view86

この製品について質問する