LC-40Z5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AQUOS"70 - 80 件目を表示
4テレビを見る番組を選ぶ(基本的な選びかた) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33数字ボタンや選局ボタンで番組を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33ホームメニューから番組を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・343桁入力で選ぶ(デジタル放送のみ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34AQUOSインフォメーションを使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35データ放送で天気予報や株価などの情報を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36連動データ放送を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36独立データ放送の番組から選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36ケーブルテレビのチャンネルを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37画面を静止させる...
6文字を入力する(ソフトウェアキーボード) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98入力できる文字の一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99文字を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 0デジタル放送を録画・録画予約する場合は ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102デジタル放送の視聴予約と録画予約について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102著作権について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 2見たい番組を予約する(視聴予約) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103ファミリンク機能を使って録画・再生・視聴するファミリンクで使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104ファミリンク機能を使うための準備について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105ファミリンク...
9はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideUSBハードディスクに録画した番組の管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172録画リストの一覧表示の並びかたを変えるには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172録画済みのタイトルを次回も録画予約したいときは(また見たい予約) ・・・・・ 172常連録画機能で録画した番組を録画リストへ移動する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 173タイトルを1つ選んで移動する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 173常連録画フォルダ内のタイトルを全て録画リストへ移動する ・・・・・・・・・・・ 173常連録画フォルダ内のタイトルを複数選んで録画リストへ移動する ・・・・・ 173タイトル(録画した番組)を消さない設定と設定解除をする ・・・・・・・・・・・・・・・ ...
11はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideテレビを見るための準備をするテレビの設置・接続・受信設定の進めかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・242困ったときの確認ポイント故障かな?と思ったら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・298まず確認してください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 298全般についての故障かな?と思ったら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 299映像も音声も出ない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 299テレビの上部が熱い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 300リモコンや本体...
19はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide使用上のご注意守っていただきたいことキャビネットのお手入れのしかたシンナーベンジンOILキャビネット• 汚れは柔らかい布(綿、ネル等)で軽く拭きとってください。化学雑巾(シートタイプのウエット・ドライのものも含め)を使うと、本体キャビネットの成分が変質したり、ひび割れなどの原因となる場合があります。• 硬い布で拭いたり、強くこすったりすると、キャビネットの表面に傷がつきます。• 汚れがひどいときは、水で薄めた中性洗剤にひたした柔らかい布(綿、ネル等)をよく絞って拭きとり、柔らかい乾いた布で仕上げてください。• キャビネットにはプラスチックが多く使われています。ベンジン、シンナーなどで拭いたりすると変質したり、塗料がはげることがあります。• 殺虫剤など、揮発性のものをかけないでください。また、ゴムやビニール製品などを長時間接触さ...
26リモコンで操作できる範囲• リモコン送信の範囲と距離、本体のリモコン受信の範囲と距離を合わせて確実に1 個のリモコンボタンを押してください。30°30°30°20°本体のリモコン受光部から5m※1※1壁に掛けて設置するなどスタンドを使用しない場合、下方向の角度は約30°になります。リモコン受光部◇おしらせ◇リモコン使用上のご注意• リモコンには衝撃を与えないでください。また、水にぬらしたり湿度の高いところに置かないでください。• リモコン番号(⇒326ページ)を設定する機能があるため、リモコンが付属している本機以外のAQUOSでは正しく操作できない場合があります。• リモコンを操作しても時々反応しなくなったときなどは、乾電池の寿命が考えられます。早めに新しい乾電池と交換してください。リモコンに乾電池を入れる1リモコン裏側の電池カバーを開ける△部分を軽く押しながら、カバーを矢印のように持ち上げます。2付属の単3形乾電池(アルカリ)を入れるバネ状の部分に乾電池の がくるように入れます。ー+ー+3電池カバーを元どおりに閉める◇おしらせ◇乾電池を交換するときは• 乾電池は単 3 形のアルカリ乾電池をご使用く...
31はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide色の濃さ ⇒77、78色あい ⇒77、78画質 ⇒77、78プロ設定 ⇒77、78、79リセット ⇒77、78 音声調整• お好みの音声に調整する項目です。オートボリューム ⇒83、84、85高音 ⇒83、84低音 ⇒83、84バランス ⇒83、84サラウンド ⇒83、84音質補正 ⇒83リセット ⇒83、84声の聞きやすさ ⇒83、84、85 安心・省エネ• 電力資源を有効に使用するための設定項目です。ムーブセンサー ⇒93照明オフ連動 ⇒94、95映像オフ ⇒44無信号オフ ⇒97無操作オフ ⇒97ゲーム時間表示設定 ⇒135地デジ限定設定 ⇒88チャイルドロック ⇒91 機能切換• 本機のいろいろな機能の設定項目です。視聴操作 ⇒33、34、36、37、39、42、60、69、123、139、213、217、221、...
Remote Control UnitActive/Standby 273D 122∼124 126 127・・Press to engage the TV set in the activeor standby mode.Press to switch to 3D mode when the TVset receives a 3D signal.Terrestrial digital select 33Terrestrial analog select 33BS select 33CS select 33Each time you press this button thebrightness of 3D images is adjusted.When selecting the CS digital channel forthe first time. 275Press to display AQUOS Information.3D brightness adjustment 128Information 35Channel select 33・212Linked data broadcast 36・21...
32 ツール• 便利な機能をショートカットメニューにまとめました。2D→3D変換効果調整 ⇒ 126お知らせタイマー ⇒67時計表示 ⇒38映像切換 ⇒60テレビ/データ/ポータル ⇒33、36、42、213AQUOSインフォメーション ⇒352画面 ⇒56操作切換 ⇒58USB-HDD設定 ⇒148~152、155、165お知らせ(受信機レポート) ⇒325 リンク操作• 外部機器とファミリンク接続している場合に、本機から外部機器の操作を行うことができます。レコーダー電源入/切 ⇒107ファミリンクパネル ⇒108、118、156録画リストから再生 ⇒115スタートメニュー表示 ⇒109機器のメディア切換 ⇒111リンク予約(録画予約) ⇒113音声出力機器切換 ⇒116ファミリンク機器リスト ⇒114ファミリンク設定 ⇒105、106、107、117 リンク予約• 外部機器とファミリンク接続している場合に、外部レコーダーの番組表を呼び出して録画予約を行うことができます。レコーダーの番組表を表示 ⇒113 番組表(予約)• 放送の種類を選び、番組の検索や視聴/録画予約を行うことができます。 地上デジタル B...
35はじめにお読みくださいテレビを見る/便利な使いかたフ ミリンク3D映像を見るビデオ・オ デ オ・パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ホ ムネ トワ ク設置・接続・受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide• AQUOSインフォメーションとは、インターネット経由で情報を受信したり、おすすめの番組があるときに番組タイトルの一覧を表示させたりすることのできる機能です。AQUOS インフォメーションのカテゴリー項目 内容インターネット情報• インターネット経由でいろいろな情報を受信できます。(インターネット⇒178ページ)おすすめ 番組• 「見つかる検索」で検索された、今日または明日放送される番組が表示されます。(見つかる検索⇒48ページ)常連番組• 現在放送中の常連番組が表示されます。 (常連番組⇒54ページ)未視聴録画番組• USB ハードディスクをつないでいるとき、まだ見ていない録画番組があるとお知らせ表示が出ます。(USBハードディスクへの録画⇒146・157ページ)AQUOS インフォメーションを表示するための設定を行う1...

この製品について質問する