LC-32DX1
x
Gizport
 
"テレビ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得それがシャープクオリティ他社製のまともな機器でも駄目なら修復等は不能そのポンコツテレビはとっと売ってソニーかパナソニックのBDレコを買うこと
4839日前view163
全般
 
質問者が納得故障の原因は意外と簡単です。DVDやCDは取り出しボタンを押したとき動作アクションがあればある程度知識のある人ですと素人でも修理は可能です。ただDVDを取り出すだけなら最初に回答された方法で良いです。事務用のクリップのピンを伸ばして小さな穴に思い切り突っ込めば取り出しは可能です。でもDVDを取り出しても不具合が解消されたわけではありません。DVDのイジェクトボタンを押す事でDVDのトレイが下降して、更に外にスライドして取り出せる構造です、一般に多い故障は最初の下降のアクションです。DVDの回転軸には強力な磁...
4908日前view507
全般
 
質問者が納得取扱説明書P112、2倍3倍5倍モードがあるようです。録画予約の時、モードを設定すれば出来るはずです。
4912日前view109
全般
 
質問者が納得自前のBSアンテナを立てず、ケーブルテレビからレンタル(または購入)したボックスを介さずにBS放送を見るためには、必須条件として「パススルー」という方式でBSの電波が家庭に配信されていなければなりません。お宅のケーブルテレビはBSパススルー配信してくれているでしょうか?ほとんどのケーブルテレビでは「トランスモジュレーション」という方式でBS放送が配信されているため、BSデジタルチューナーを内蔵しているテレビやレコーダーをもってしても、残念ながらこの方式の環境下ではボックスを介さないとBSを見ことはできません...
4948日前view106
全般
 
質問者が納得こんにちは。残念ながら同社のBD一体型のテレビは多くの不具合が報告されており、過去にもいろいろ出ています。故障だと思いますのでメーカーに相談される事をおススメします。
4997日前view354
全般
 
質問者が納得取扱説明書197ページに記載がありますね。本体の電源スイッチを押して、電源を入れ直す。電源ランプが点灯してから、本体のディスク取り出しボタンまたはリモコンの取り出しボタンを押す。補足を見ました。取扱説明書に記載方法で解決しませんでしたか。電気的トラブルと言うよりも、機械的なトラブルでディスクが引っ掛かって取り出せない状態になっている様に思いますね。Blu-rayプレーヤー単体の場合ならカバー等外してディスクを取り出す事も可能なのですが、TVと1体物の場合それも少々難しいかも知れませんね。挿入口からディスクが...
5030日前view1689
全般
 
質問者が納得いや、それはありえない・・・・マクセルのDVD-Rが規格を順守したものである以上、再生できないのは「マクセルだから」という理由ではないはずです。大体DVD-Rはほとんどが太陽誘電などの製造専門メーカーOEMで、パナでもマクセルでもTDKでも中身は一緒の事が多いのですから。現時点で可能性が高いのは「ファイナライズしていない」と、「劣化してデータが消えた」の二点です。後者であればもう何ともなりませんが、前者であれば録画に使ったDVDレコーダーが分かっていれば、同じメーカーのレコーダーでファイナライズしてやればパ...
5123日前view136
全般
 
質問者が納得「どんな」という枕詞が付くか限り「大丈夫ですよ」という機器はこの世に存在しません。そのDVD-Rの状態により、大なり小なり相性問題が必ず出ます。それらが悪ければ他機種で読めても該当機で読めない可能性は必ず出ます。ブルーレイ内蔵アクオスのドライブってDVDは書き込み機能がない筈なんで、ファイナライズをしたメディアという事が前提だと思います。しかしそのDVD-Rの書き込み品質によって読めなくなる可能性は当然あるので、「どんなDVD-Rでも」と聞かれたら答えは「NO」です。
5168日前view62
全般
 
質問者が納得まず DVDとBD(ブルーレイディスク)がごっちゃになっていますので整理しましょう。BDとDVDは別物です。BDに録画して他のBDプレーヤーで見るのは可能と思います。外部入力とは他の機器で再生した画像を録画することができないと言うことです。HDDは内蔵されていません、よってBDを入れておかないと録画できません。買うものはBD(ブルーレイディスク)です。あと他のテレビで録画したものを見たいのであればBDを再生できるプレーヤーが必要です。
5397日前view43
全般
 
質問者が納得外付けのBDやDVD付のハードディスクデッキを付けたいと言うなら質問?だとしたら付きますよHDMIケーブルで接続してあげればいい2台繋げるようですD4でも出来ますBD1台をHDMI、DVD1台をHDMIで接続D4付ビデオデッキを2台接続可能他にも出来ますが以上の方法なら4台接続できます内蔵のを合わせれば5代になりますねうちは別のメーカーでTVにDVDとビデオとDVDプレーヤー付ビデオの3台が繋がっています見るときは切り替えてみる必要がありますアンテナを繋ぐときは台数分のアンテナを分配器で分配して繋ぐただし分...
5477日前view140

この製品について質問する