BD-HDW45
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得録画機(レコーダー)が怪しいですね、地上波やスカパーe2(プロモーションチャンネルや通販チャンネルなどは無料放送です)など録画できればいろいろなチャンネルを録画してみて、いずれも乱れが発生したらレコーダーの可能性が高いです。
4943日前view63
全般
 
質問者が納得そんな面倒なプロセスを踏まずに、VCから直接ハードディスクに取り込んで、そのデータを動画編集ソフトに読み込んで、プロジェクト上で切り継ぎ編集して、書き出せば良いだけの話ですよ。
5094日前view81
全般
 
質問者が納得電波干渉かもしれません?地デジアンテナケーブルに他のケーブルを近づけると映像が乱れることがあります他のケーブルとは(電源ケーブル、HDMIケーブル)したがって なるべく離す。一緒に束ねない事
5484日前view62
全般
 
質問者が納得BD-HDW45はAVCHDに対応していますからHDR-CX560VとBD-HDW45をUSBで繋いでHDDやBDに取り込みむ事が可能です。ただシャープのサイトでの動作確認情報にHDR-CX560Vは掲載されていません。http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html大丈夫だとは思いますが、実際にやってみないと分かりません。取り込みかたは操作編のAVCHD方式のビデオカメラからHDDまたはBDに取り込むの所を参照して下さい。htt...
4879日前view85
全般
 
質問者が納得2chに投稿すればお祭ですね( ´,_ゝ`) プッ超額縁にはなりますが、CPRM対応のDVDプレーヤーを使うやり方です。1.DVDに番組をダビングする。2.DVDプレーヤーの設定を4:3にして、レターボックスで表示するようにする。3.DVDプレーヤーでダビングしたDVDを再生する。テレビに拡大機能が合っても使用しないで視聴してください。自動で拡大される場合は、ノーマルにしてください。私は、BDレコーダーを購入するまで、DVDレコーダーで録画したデジタル放送の番組は、自室の小型液晶テレビで見るか、居間のDVD...
5533日前view14
全般
 
質問者が納得地デジはパススルーで流れていますのでDCH1000を使わずに受信できます。BSCSはDCH1000を経由しないと見れないので今までのように入力に繋いで標準画質で録画することになると思います。DCH1000の赤白黄とブルーレイの赤白黄入力に繋いで入力L1などで録画という形になると思います。自分でBSアンテナを付ければブルーレイのチューナーでハイビジョン録画できるようになりますよ。それが一番簡単かと思います。あとはJCOMのチューナーをilink付きに変更してもらうこともできますが、シャープのブルーレイと繋がる...
5543日前view37
  1. 1

この製品について質問する