BD-HDW43
x
Gizport

BD-HDW43 AQUOSブルーレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AQUOSブルーレイ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得公式HPや価格コムでスペックを比べれば分かりますよ。違いはHD画質での最大録画時間。他の機能は同じです。HDW53は10倍録、HDW43は8.3倍録。HDW53HD画質最大 約283時間HDW43HD・・・241時間SD画質では53も43も同じ453時間です。価格はHDW53が¥58,065、HDW43が76,400。旧いほぼ同スペックの機種が新製品より高いというのは珍しくはありませんが、極端ですね。この1,2年のBDレコーダーの価格下落は凄まじいばかりです。東芝と三菱の320GBのWチューナーのBDレコー...
5125日前view62
全般
 
質問者が納得>なぜかその内の2,3枚ほど録画も削除もできないようになってしまった>ディスク内には削除したい作品があったり、まだ他に録画できる容量がまだ十分にあったりするのですが、再生しかできず・・・初期化を最初に行ったきり、録画削除を繰り返したということですね?>大切な作品があり、初期化することもできません。初期化は、できないというよりも、消したくないからやれないということですね?以上の前提で、ディスク内の管理領域を使い切っています、DVDやBD、そのメディアのどこに何が入っていることを示す管理領域が...
4755日前view73
全般
 
質問者が納得6万前後じゃありませんよ。1万違います。☆VARDIA D-B305K 47,331円 HD長時間録160☆REAL ブルーレイ DVR-BZ130 49,110円 160時間☆AQUOSブルーレイ BD-HDW43 58,710円 241時間私なら予算が6万なら、★SONY BDZ-RX35 ¥57,000(Wチューナー) 270時間★東芝 VARDIA D-B1005K ¥54,777(1TB Wチューナー) 508時間★パナソニック DIGA DMR-BW570 ¥61,700このどれかにします。SO...
5129日前view30
全般
 
質問者が納得一旦HDDに録画と、直接BD-Rに、は画質が同じです。BD-Rに直接とは、文字通りですが、普通は一旦HDDに録画→CMカットなど編集→BD-Rにダビングという手順を取ります(SONYやパナはそれしか出来ないと思います)。
5274日前view5
  1. 1

この製品について質問する