DV-ARV22
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「VD-R215CX5」はDVD-R DL(片面2層DVD-R)です。http://victor-media.co.jp/media/visual/vd-r215cx5/ARV22はDVD-R DLは「ビデオフォーマット」にしか対応しません。(取扱説明書 接続・準備編 P114参照)デジタル放送をダビングするのであれば「VRフォーマット」が必要なので、DVD-R DLはこのレコーダーでは使えない、ということになります。
4853日前view107
全般
 
質問者が納得DVDの不具合よりレコーダーの不具合だと思います。たぶん修理でしょう。
4900日前view91
全般
 
質問者が納得デジタルAV機器の場合、パソコンと同じフリーズという現象が発生し、操作中に停止したりすることが、時々、発生します。そこでこういう場合は、仕方がないので、コンセントからACブラグを抜いて、30秒から1分位経ってから、再びACブラグをコンセントにはめます。もし、それでも、トラブルが解決しない時は、下記のところに問い合わせて、故障の対策をされるとよろしいと思います。シャープ サポート・お問い合わせ{URL http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/inquiry.html}TEL...
5553日前view145
全般
 
質問者が納得<補足について> TVにHDMI端子が一つしかなくて、BDレコーダーとDVDレコーダーをHDMIケーブルで繋ぎ替えて使うということなのかな?。あるいHDMIケーブルが1本しかないとか?。 問題は無いですが、TVとレコーダーの電源は切っておいてから繋ぎ替えた方が良いです。 また、TVにほかに入力端子があるのならDVDレコーダーはそちらに繋ぐとか、HDMIセレクターもありますよ。 >DVDレコーダーで番組をDVDに直接録画する場合、壊れた部分のケーブルは必要ですか? 電波を受信できない状態なら番組録画はできま...
3799日前view83
  1. 1

この製品について質問する